あおばな摘み&染め物ワークショップについて(終了しました)
更新日:2019年7月31日
自分が摘んだあおばなで草木染体験。参加者を募集します!(イベントは終了しました)
東海道五十三次でも描かれたように、かつて「草津の名物」と言えば早朝に行われる「あおばな畑でのあおばな摘み」の風景でした。
当イベントでは、その名画のように「あおばな畑」に入り、ご自身で摘んだ「あおばな」を使って、ストール染め体験を実施します。
本来は水に色が溶ける性質があるので、色がつかないハズの「あおばな」で草木染め?!
朝咲いて、昼には萎む貴重な「あおばな」を、独自製法で染め上げるフシギ体験。草津ならではの夏の思い出を作りませんか。
夏休みの自由研究にもうってつけです。
あおばな摘み&染め物ワークショップ
日時
令和元年7月27日(土曜)午前7時半から午前11時まで(予定)
集合場所
常盤東総合センター(草津市芦浦町319-1)
体験場所
あおばな畑(芦浦町)、芦浦教育集会所
定員
先着20名
体験料(材料費・畑整備費)
3,000円
対象
どなたでも参加可。小学生以下は保護者同伴
持ち物
飲み物、帽子、タオルなど(畑の作業もありますので、長ズボン着用の上、熱中症等の対策をお願いします。)
その他詳細につきましては下記チラシをご覧いただくか、草津あおばな会事務局(電話:077-561-2455)までお問合せ下さい。
草津市の花あおばな摘み&染め物ワークショップチラシ(PDF:552KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 農林水産課 農林水産係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2347
ファクス:077-561-2486
