このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 社会福祉
  4. 人とくらしのサポートセンター
  5. 【受付終了】新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金

本文ここから

【受付終了】新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金

更新日:2023年1月13日

【受付終了】新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請受付は、令和4年12月31日をもって終了いたしました。

「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(初回)」について

令和4年1月以降は、緊急小口資金および総合支援資金の初回貸付を借り終わった世帯も対象になりました

社会福祉協議会の総合支援資金の貸付を終了した等により、特例貸付が利用できない世帯で、一定の要件を満たす世帯に対して「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(初回)」を支給します。
対象者や支給額、手続きにつきましては、下記をご覧ください。

なお、貸付が終了された方には、通知および申請書等を順次郵送いたします。

「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(再支給)」について

「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(初回)」の受給が終了した方で、一定の要件を満たす生活困窮世帯に対して「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(再支給)」を支給します。
対象者や支給額、手続きにつきましては、下記をご覧ください。

なお、対象と思われる方には、通知および申請書等を順次郵送いたします。

  • 申請書類一式が届かなかった方も、再支給の対象となる場合がありますので、概要を確認いただき、お問い合わせください。
  • 初回受給中に求職活動状況の報告を行わなかった等により、支給が中止されている方は再支給を受けられません。
  • 初回受給中に常用就職等により中止になった方は、要件を満たせば自立支援金(初回)の残期間について再申請の対象となる場合がありますので、お問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康福祉部 人とくらしのサポートセンター
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6927
ファクス:077-561-0180

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る