こころやからだ、病気や障害に関する相談窓口一覧
更新日:2022年6月28日
こころやからだの健康に関する相談
草津市健康増進課
生活習慣病予防に関する相談を含む
電話:077-561-2323
ファクス:077-561-2482
月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
滋賀県草津保健所
アルコール、薬物の相談を含む
電話:077-562-3534
月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
妊娠・出産~子育て期の総合相談
草津市子育て相談センター
電話:077-561-2339
ファクス:077-561-2491
月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
障害者に関する相談(虐待通報、相談)
草津市障害福祉課相談支援係
電話:077-561-2363
※虐待通報のみ24時間受付電話:077-561-2499
ファクス:077-561-2480
月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
障害者のサービスに関する相談
草津市立障害者福祉センター
電話:077-569-0351
ファクス:077-569-0354
月曜から土曜午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
精神障害者地域生活支援センター風(ふう)
電話:077-589-8784
ファクス:077-589-5478
月曜・火曜・木曜・金曜午前10時から午後6時
水曜・第2、第4土曜午前10時から午後5時(祝日、年末年始を除く)
がん患者・家族・友人・介護者等に対する相談
認定NPO法人淡海かいつぶりセンター
電話:077-546-6550
ファクス:077-546-6551
月曜から金曜午前10時から午後4時(第1、第3金曜を除く)
第1、第3木曜午前10時から午後7時
土曜、日曜、祝日の開所もあり。詳細はホームページをご覧ください 認定NPO法人淡海かいつぶりセンター(外部リンク)
弁護士による無料法律相談
滋賀弁護士会高齢者・障がい者向け電話相談
対象者:高齢者・障がい者の方及びその家族並びにその方々に関わっておられる福祉関係者及び行政職員の方
電話:077-510-5757
金曜午前10時から正午(祝日・年末年始を除く)
お問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 健康増進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2323
ファクス:077-561-2482
