道徳科の授業改善 指導の手引き
更新日:2019年4月17日
平成27年3月に、学校教育法施行規則および学習指導要領の一部が改訂され、「特別の教科 道徳」が教育課程に位置付けられました。小学校は平成30年から、中学校では平成31年度から全面実施されました。
このたび作成した本冊子は、教科化の趣旨を生かした道徳科の授業を整理し、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた道徳科の授業改善に向けた基本的な考え方をまとめています。各学校において、「特別の教科 道徳」の授業づくりや授業改善を行う際の参考に御活用ください。
表紙・はじめに・目次(PDF:478KB)
本文第1章(PDF:752KB)
本文第2章(PDF:682KB)
本文第3章(PDF:985KB)
本文第4章(PDF:874KB)
引用・参考文献・裏表紙(PDF:630KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課 学校教育係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2430
ファクス:077-561-2488
