子育て世帯への生活応援商品券を配付します
更新日:2023年9月15日
児童手当受給対象(0歳~中学校3年生まで)の年齢の子を養育している方へ商品券を配付します
草津市では、エネルギー価格等の物価高騰に伴い、家計への影響が大きい子育て世帯の方の生活を応援することを目的として、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時特別交付金を活用し、対象者に商品券を給付させていただくこととしました。
対象者(次の1または2に該当する方)
- 令和5年6月1日時点で草津市に住民登録を有している児童手当受給対象年齢(0歳から中学校3年生)の子を養育する方
- 子の出生時点で草津市に住民登録のある方のうち、令和5年6月2日から令和6年3月31日までに出生した子を養育する方
(注意)対象者1および2とも、商品券発送前に対象となる児童が死亡または転出した者は除きます。
ごきょうだいがおられる場合は一番年齢の高いお子様を代表としてお送りしております。
給付内容
対象児童1人あたり 商品券5,000円(1,000円×5枚)
給付方法
対象者1または対象者2のうち令和5年8月31日までに草津市に出生届を提出された方につきましては、9月以降に事前にお知らせをお送りいたします。※商品券受取にかかる手続きは不要です。
商品券は9月下旬から10月下旬にかけて、簡易書留にてお届けする予定です。
対象者2のうち令和5年9月1日以降に出生届を提出された方につきましては、子育て相談センターの窓口においてお渡しいたします。
ご不明な点等は下記コールセンターへお問い合わせください。
お問合せ先
草津市生活応援商品券コールセンター
電話:050-3619-3763
時間:9時30分から17時まで(土日祝除く)
お問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭・若者課 子ども家庭係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2364
ファクス:077-561-6780
