サブスクリプションサービスって何?(2020年2月1日号)
更新日:2020年2月4日
サブスクリプションサービスって何?
月額一定の料金を支払うと、期間中に何度でも希望したサービスが利用できる、サブスクリプション(定額制)サービス(以下、サブスク)というものを知っていますか。
サブスクで音楽や動画・書籍などの配信の他、最近では洋服やブランドバック・車・家具・絵画・飲食店など多種多様なサービスが利用できるようになってきました。
事例1
半年ほど前、動画配信サービスの1カ月無料特典を受けるために会員登録をした。ある時カードの明細書をよく見ると、毎月1500円引き落としが続いていることが分かった。慌てて問い合わせてみると、無料期間が終了する前に解約手続きをしなければ、自動的に有料契約になることが分かった。
事例2
ネットで見つけた洋服のサブスク3カ月お試しを登録した。あまり気にいった商品が届かないため解約しようと思ったが、連絡先が分からない。やっと探し出し、連絡したがつながらない。
事例3
1カ月前、ブランドバックのサブスク契約をした。しかし、パスワードを忘れてしまいログインできず、サービスを受けられない。
アドバイス
- 無料やお試し期間が過ぎると、どのような契約になるのか確認しましょう。
- 事前に解約の方法や連絡先を、しっかりと確認しておきましょう。
- 契約する前に利用方法など規約をよく確認し、パスワードは使い回さず、しっかり管理しましょう。
サブスクはうまく利用すればお得なものもたくさんあり、定額で家計管理がしやすいというメリットもありますが、契約のし過ぎには注意しましょう。
お問い合わせ
まちづくり協働部 生活安心課 消費生活センター
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2353
ファクス:077-561-2334
