ごみ問題を考える草津市民会議 広報誌「ごみジャーナル」
更新日:2021年11月29日
ごみジャーナルNo.51
令和3年12月1日発行
ごみジャーナルNo.51(PDF:4,222KB)
- ごみ問題を考えるパネル展示
- 令和3年度ごみ問題を考える草津市民会議顕彰
- ポイ捨て防止市民行動の日の啓発
- 生ごみ減量の取組(卵の保存のコツ)
- 段ボールコンポスト堆肥で「夏野菜に挑戦」
- 草津市からのお知らせ(災害時等の相互連携協定の締結、
- ごみの持込事前申請制度)
- エコ宣言チェックシート
- コラム「持続可能な社会とプラスチックフリーを聞いて」
- コラム「海洋プラスチック汚染に立ち向かうためにを聞いて」
- 湖岸のごみ散在をなくそう「琵琶湖と共に歩む滋賀」
ごみジャーナルNo.50
令和3年2月15日発行
ごみジャーナルNo.50(PDF:2,339KB)
- 地域の環境美化活動(玉川・老上)
- ごみ問題を考えるセミナー(フードバンク事業、コロナ禍のプラスチックごみについて)、コラム(ペットボトルについて考える)
- 生ごみ減量の取組、市内散在性ごみ一斉清掃
- 環境省地域環境美化功績者表彰・秋の緑綬褒章、南笠東学区合同フェスタ
ごみジャーナルNo.49
令和2年11月15日発行
ごみジャーナルNo.49(PDF:3,121KB)
- 会員向けセミナー
- コロナ禍におけるごみの現状、ごみ問題を考える草津市民会議顕彰
- コラム(ペットボトルキャップ回収、4つのR、海洋プラごみ)
- レジ袋有料化への対応、ごみ出しルールについて
過去の号はこちら
ごみジャーナルNo.48(令和2年2月15日号)(PDF:1,497KB)
ごみジャーナルNo.47(令和元年11月15日号)(PDF:1,432KB)
ごみジャーナルNo.46(平成31年2月15日号)(PDF:1,485KB)
ごみジャーナルNo.45(平成30年10月15日号)(PDF:1,564KB)
ごみジャーナルNo.44(平成30年2月15日号)(PDF:2,050KB)
ごみジャーナルNo.43(平成29年10月15日号)(PDF:1,420KB)
ごみジャーナルNo.42(平成29年2月15日号)(PDF:1,329KB)
ごみジャーナルNo.41(平成28年10月15日号)(PDF:1,482KB)
ごみジャーナルNo.40(平成28年2月15日号)(PDF:1,399KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課 資源循環推進係(クリーンセンター内)
〒525-0043 滋賀県草津市馬場町1200番地25
電話番号:077-562-6361
ファクス:077-566-1694
