協定締結者(た行)
更新日:2021年2月22日
『愛する地球のために約束する協定』 締結者のご紹介
愛する地球のために約束する協定を結んだ事業者・団体等の温暖化対策にむけた取組をご紹介します。
- 取組のタイトルをクリックすると、詳細な取組内容がご覧いただけます。(PDF形式のファイルがひらきます。各400KB前後。)
- 協定者名は、敬称略・50音順。
ダイキン工業株式会社滋賀製作所(平成22年5月から)
「『ひとりひとりがグリーンハート』~従業員の行動の積み重ねで、大きな環境成果を生み出そう~」(PDF:404KB)
省エネ商品の開発と環境調和製品、サービスの提供。省エネ機器の導入。資源の有効活用とリサイクルの推進。地域の清掃活動への積極的参加。ダイキン滋賀の森の環境保全による地域生態系の保全。
ダイキン工業株式会社 滋賀製作所のホームページ(外部リンク)
ダイキンレクザムエレクトロニクス株式会社(平成25年12月から)
「目指せ、地球にやさしいeco企業」(PDF:378KB)
蛍光灯の間引き点灯。省エネ型生産設備、空調機への更新。屋根への遮熱塗料塗布での空調負荷の低減。ごみの分別の徹底。3Rの推進。環境推進委員会開催による意識向上。地域での環境活動。琵琶湖一斉清掃等による生物多様性の保全。
ダイキンレクザムエレクトロニクス株式会社のホームページ(外部リンク)
大五産業株式会社(平成21年2月から)
「人と自然環境の明日のために」(PDF:343KB)
電力・水道使用量の削減。市内小学校への環境学習講師の派遣。市内事業所への古紙分別の啓発。
竹灯籠絆(令和2年8月から)
「放置竹林の整備と竹の有効利用」(PDF:329KB)
放置竹林整備で里山の環境保全を実施。伐採した竹を有効利用し竹灯籠を製作。イベント等で竹の良さを啓発。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 温暖化対策室 温暖化対策係
〒525-0043 滋賀県草津市馬場町1200番地25
電話番号:077-561-6581
ファクス:077-561-6584
