クリーンセンターへの家庭ごみの直接持ち込みについて
更新日:2018年6月25日
お引越しでたくさんごみが出たときなどに、分別したごみを直接クリーンセンターへ持ち込むことができます。
平成30年3月1日から、ごみの直接持ち込みの受付および荷降ろし場所が旧クリーンセンター(馬場町1200番地)から新クリーンセンター(馬場町1200番地25)に変更となっていますので、ご注意ください。
新クリーンセンターの場所につきましては、以下のファイルをご確認ください。
クリーンセンター案内図(PDF:164KB)
受付曜日・時間
祝日を含む月曜から土曜日(年末年始除く)の午前8時30分から正午までおよび午後1時から午後4時まで(正午から午後1時の間は休場。)
ごみ搬入手数料
ごみ処分手数料は以下の表のとおりです。
区分 | 処分単価 |
---|---|
1回の搬入量が200kg未満 | 10kgあたり110円 |
1回の搬入量が200kg以上 | 10kgあたり170円 |
平成30年4月1日から、クリーンセンターへ直接搬入される粗大ごみの処分手数料について、これまでの点数制(品目別の料金)から上表のとおり従量制(重さに応じた料金)に変更になっています。
「焼却ごみ類」、「プラスチック製容器類」、「ペットボトル類」については、市の指定ごみ袋にそれぞれ正しく分別した状態で搬入される場合、ごみ処分手数料は無料です。
粗大ごみ以外のごみと粗大ごみを一緒に搬入される場合も処分単価は同じです。ただし、荷降ろしはごみ種(11分別)ごとに行っていただきますので、荷降ろししやすいように必ず分別した状態で搬入してください。
なお、粗大ごみの戸別(自宅)収集分につきましては、平成30年4月1日以降の収集分から、従来の3種分類(800円または1,500円または2,900円)から2種分類(800円または1,500円)へ変更になっています。
詳細は、以下の添付ファイルをご覧ください。
備考
- クリーンセンターの計量器は10kg単位で計量します。
- 手数料は窓口で現金でお支払いください。
新旧料金表(PDF:60KB)
粗大ごみ処理料金表(戸別(自宅)収集分)(PDF:88KB)
ごみ搬入の要領
クリーンセンターへごみを直接搬入される人は、以下の「ごみ搬入要領(直接搬入者向け)」を事前にご一読ください。
ごみ搬入要領(直接搬入者向け)(PDF:75KB)
関連情報
クリーンセンターへのごみ搬入時における本人確認について(内部リンク)
一度に多量の木くずやがれき類を搬入する場合は事前申込みが必要です(内部リンク)
分別の方法はこちら
粗大ごみの出し方
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課 資源循環推進係(クリーンセンター内)
〒525-0043 滋賀県草津市馬場町1200番地25
電話番号:077-562-6361
ファクス:077-566-1694
