女性のチャレンジ応援塾 第8期「輝☆業塾」開講決定!
更新日:2022年7月15日
女性のための起業塾 令和4年8月30日 開講!
草津市版起業塾「輝☆業塾」は、「子どもが大きくなったので働きたい」、「自分の能力や技術などを生かして働きたい」、「社会で活躍したい」という女性を応援するため、平成27年から実施し、現在までで116名の卒塾生を送り出しています。
今年度も輝☆業塾を令和4年8月30日(火曜)から開講します。
今年度のテーマは「『ナカマ』とともに、輝こう!」
起業の秘訣は『ナカマ』!起業の目的や事業についての戦略を明確にし、起業の成功へ向かって『ナカマ』と共に様々な知識を学ぶことができる講座を予定しています。
草津ならではの魅力があふれたカリキュラムと、卒塾後の充実したサポート体制が特色です。
※この事業は市民公益活動団体「くさつ☆パールプロジェクトチーム」と草津市の協働事業として実施します。
対象
起業に向けて準備中、もしくは起業して1年未満の草津市在住・在勤・在学の女性や近隣市を活動拠点にしたい女性。
8月30日(火曜)入塾式、9月6日(火曜)から2カ月程度、毎週火曜日午前中の連続講座を概ね受講できる女性。
定員
12名程度(定員を超過する場合は選考あり)
日時
令和4年9月6日(火曜)から11月1日(火曜)の毎週火曜日
9時15分から12時30分まで(予定)
令和4年10月18日(火曜)は、男女共同参画啓発講座【公開講座】
(場所、時間の詳細は後日お知らせします。)
場所
市民総合交流センターキラリエ草津
内容
人財活用
地域戦略
販路開拓
商品作り
会計講座
起業方針
プレゼンテーション他
講師
田内孝宜さん「中小企業診断士」他
プレゼン講座講師
古田真吾さん株式会社ブライダルポート代表
参加費
無料
その他
無料託児があります(2週間前までに申込要)
注記:令和4年8月30日(火曜)入塾式、令和4年11月8日(火曜)卒塾式は託児はありませんが、同伴が可能です。
申込み・提出先
申込み:令和4年8月8日(月曜)正午(必着)までに男女共同参画センターへ参加申込書をメール、郵送、FAXもしくは直接お持ちいただきお申込みください。
提出先:男女共同参画センター
輝☆業塾総合パンフレット(外側)(PDF:3,690KB)
輝☆業塾総合パンフレット(内側)(PDF:1,371KB)
輝☆業塾参加申込書2022(ワード)(ワード:36KB)
輝☆業塾参加申込書2022 (PDF)(PDF:743KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 男女共同参画センター 男女共同参画係
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号(キラリエ草津5階)
電話番号:077-565-1550
ファクス:077-565-1518
