DV相談・男女共同参画相談
更新日:2024年11月14日
DV相談・男女共同参画相談・女性の総合相談
毎日の生活で困り事をかかえたり、ストレスを感じておられませんか。
男女共同参画センターでは、一人一人が性別にかかわりなく持てる力を発揮できるように、様々な悩みについて相談をお受けしています。誰かに聴いてもらうことで、心が少しだけ軽くなることもあります。一人で悩まずまず相談してください。
家庭や職場、人間関係などの多様な悩みをお聴きし、相談者の立場にたって、課題解決に向け一緒に考えていきます。また、性別や年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。必要に応じて適切な機関への紹介等も行います。
- DV
- セクハラ・パワハラ・マタハラ
- 家族関係・職場の人間関係
- 男女共同参画に関する相談
- 女性に関わる相談一般 等
相談窓口
草津市男女共同参画センター(市民総合交流センターキラリエ草津5階)
相談曜日・時間
月曜から金曜、第1・第3土曜の午前9時から午後12時、午後1時から午後4時(お一人最大50分まで)
(第2・第4土曜、日曜、祝日及び年末年始は休み)
相談電話番号
077-565-1539
専門相談(カウンセリング)
専門相談「女性 のためのカウンセリングルーム」
妻、母、女だからと我慢して、釈然としない気持ちやもやもやした思いを抱えておられませんか。
家族関係、対人関係、自分の生き方など、さまざまなことで悩んでおられませんか。
女性カウンセラーが気持ちの整理や
予約窓口
草津市男女共同参画センター(市民総合交流センターキラリエ草津5階)
相談曜日・時間(要予約)
第1水曜・第3土曜(祝日の場合は他の日に変更)
13時から 14時から 15時から(お一人最大50分まで)
令和6年度カウンセリング予定表はこちら(PDF:34KB)
予約電話番号
077-565-1539
月曜から金曜 第1・第3土曜 8時30分から17時15分
(第2・第4土曜、日曜、祝日及び年末年始は休み)
カウンセリングルーム
その他の相談窓口
滋賀県DV相談 (配偶者暴力相談支援センター)
滋賀県中央子ども家庭相談センター (草津市笠山七丁目4番45号)
滋賀県中央子ども家庭相談センターのページへ移行します
滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市鷹飼町80-4)
滋賀県立男女共同参画センターのページへ移行します
男性のための悩み相談(滋賀県)
滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市鷹飼町80-4)
男性ならではの想い、本音聴きます!
あなたの悩みについて月2回、専門の男性臨床心理士がお聴きします。(予約制)
予約電話 滋賀県立男女共同参画センター男女共同参画相談室 0748-37-8739
滋賀県立男女共同参画センターのページへ移行します
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 男女共同参画センター 男女共同参画係
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号(キラリエ草津5階)
電話番号:077-565-1550
ファクス:077-565-1518