このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 人権・男女共同参画
  4. 平和
  5. 草津市平和祈念のつどいを開催しました

本文ここから

草津市平和祈念のつどいを開催しました

更新日:2024年12月24日

平和祈念のつどいを開催しました

終戦から79年が経過した今、戦争の惨禍を風化させることなく、後世に平和の願いを引継ぎ、「ゆたかな草津 人権と平和を守る都市」宣言の実現を目的として下記のとおり開催しました。

日時

令和6年11月16日(土曜) 13時から

第1部:戦没者追悼式典
第2部:平和公演等

場所

草津クレアホール(草津市野路六丁目15番11号)

参加者

約230名

当日の様子

第1部 戦没者追悼式典

開会
黙とう
式辞(実行委員会 会長)
追悼のことば

  • 草津市長による追悼のことば
  • 遺族会連合会代表者による追悼のことば

来賓紹介
献花 遺族会の方々をはじめ来場者の方々に献花していただきました。


実行委員会会長による式辞


草津市長による追悼のことば


遺族会連合会代表による追悼のことば

第2部 平和公演等

「ゆたかな草津 人権と平和を守る都市」宣言文朗読(老上中学校)
平和公演

草津歌劇団による平和祈念ミュージカル公演

閉会の挨拶(実行委員会 副会長)

 


草津歌劇団によるミュージカル公演

草津市平和パネル展

ミニ原爆展


パネル展の様子

お問い合わせ

総合政策部 人権政策課 人権同和対策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2335
ファクス:077-561-2489

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る