【中止】人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい
更新日:2021年1月13日
「令和2年(2020年)度第44回人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい」(令和3(2021)年2月11日開催予定)の中止のお知らせ
例年、草津市では建国記念の日に、草津市立草津クレアホールにて、部落差別の早期解決をめざし、市民の皆様に幅広く考えていただく機会として「人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい」を開催しています。
今年度におきましても、令和3(2021)年2月11日を予定し開催に向けて準備を進めておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点に立ち、御参加いただく方の健康と安全を最優先に考慮しました結果、誠に残念ではございますが、今年度の「人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい」は中止することと決定いたしました。
「人権尊重と部落解放をめざす市民のつどい」について
事業趣旨
草津市では、基本的人権の永久尊重と恒久平和の実現を誓い、昭和63年に「ゆたかな草津 人権と平和を守る都市」宣言を行い、平成8年には「草津市人権擁護に関する条例」を制定し、人権や平和に関するさまざまな取組を積極的に推進しています。「市民のつどい」は、これらを具現化するための取り組みの一つであり、部落差別の早期解消をめざし、同和問題に対する正しい理解と認識を深めていただき、市民の皆様とともに同和問題を考える機会として毎年開催しています。
例年は、建国記念の日に草津市立草津クレアホールで開催しています。
主催
草津市人権擁護推進協議会/草津市/草津市教育委員会
お問い合わせ
総合政策部 人権センター 啓発・教育係
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目11番51号
電話番号:077-563-1177
ファクス:077-563-7070
