外国人住民の方も住基ネットの運用が開始されました
更新日:2017年4月1日
2013年7月8日から、外国人住民の方についても住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を開始しています。
住民票の写しの広域交付を受けることができるようになりました。
住基ネットとは
住民の方々の利便性の向上等に資するため、住民基本台帳をネットワーク化した全国共通の本人確認ができるシステムです。
住民票コードを通知します
住基ネット運用開始に伴い、外国人住民の方の住民票に住民票コードが記載されます。
2013年7月8日以降、その住民票コードをご本人に通知します。
住民票コードは、住基ネットにおいて全国共通の本人確認を行うにあたって必要不可欠な、無作為の11桁の番号です。
住民票コードが届いたら、大切に保管してください。特に必要な手続きはありません。
住民基本台帳カード(住基カード)の交付
住民基本台帳カードの新規発行・更新は、平成27年12月28日で終了しました。
今後の取り扱いに関しては、下記をご参照ください。
マイナンバー制度開始に伴う住民基本台帳カード・電子証明書の取扱いについて
住民票の写しの広域交付
お住まいの市町村以外でも住民票の写しの交付を受けることができます。
住基カード又は在留カード等の提示が必要です。
総務省のホームページは下記リンクをご覧ください。
住基ネット・住基カードに関するリーフレット(日本語)(外部リンク)
住基ネット・住基カードに関するリーフレット(英語 English)(外部リンク)
住基ネット・住基カードに関するリーフレット(中国語 簡体字 中文)(外部リンク)
住基ネット・住基カードに関するリーフレット(中国語 繁体字 中文 繁体字)(外部リンク)
住基ネット・住基カードに関するリーフレット(韓国語)(外部リンク)
住基ネット・住基カードに関するリーフレット(ポルトガル語)(外部リンク)
住基ネット・住基カードに関するリーフレット(スペイン語)(外部リンク)
お問い合わせ
まちづくり協働部 市民課 戸籍住基係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2344
ファクス:077-561-2492
![本文ここまで](/images/spacer.gif)