くさつ・歴史発見塾
更新日:2022年3月25日
宿場や街道、草津を中心とした近江の歴史・文化をテーマに、毎年開催している歴史講座です。
令和3年度
令和3年度のくさつ・歴史発見塾は、令和3年9・10月および令和4年2・3月に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止のため全回中止とさせていただきました。
令和2年度
令和2年度のくさつ・歴史発見塾は、令和3年2月に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止のため全回中止とさせていただきました。
平成31年度(令和元年度)
草津宿街道交流館開館20周年に合わせ、2019年はくさつ・歴史発見塾も特別版として開催し、
第1回・第3回・第4回は、「大草津展」で取り上げた3つのテーマに沿ってお話いただきました。
各回の講演内容を「レポート」にまとめています。
第1回・街道のはなし「宿場・丁場と参勤交代」
講師:水本 邦彦 氏(京都府立大学名誉教授)
日時:2019年7月20日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第1回 レポート(PDF:862KB)
第2回・怖い絵のはなし「円山応挙の幽霊画―上方から江戸へ―」
講師:横谷 賢一郎 氏(大津市歴史博物館学芸員)
日時:2019年8月3日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第2回 レポート(PDF:888KB)
第3回・お囃子のはなし「風流 踊りにみる音楽」
講師:出口 実紀 氏(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 非常勤講師)
日時:2019年9月28日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第3回 レポート(PDF:1,004KB)
第4回・お城のはなし「城郭考古学から見た信長の城」
講師:千田 嘉博 氏(奈良大学教授)
日時:2019年12月7日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第4回 レポート(PDF:945KB)
第5回・旅のはなし「旅から旅行へ」
日時:2020年2月15日(土曜)
講師:八杉 淳(草津宿街道交流館 館長)
2019年くさつ・歴史発見塾 第5回 レポート(PDF:789KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会事務局 草津宿街道交流館
〒525-0034 滋賀県草津市草津三丁目10番4号
電話番号:077-567-0030
ファクス:077-567-0031
