このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 採用情報
  4. 会計年度任用職員
  5. 令和8年度会計年度任用職員(保育士・保育教諭・看護師)募集

本文ここから

令和8年度会計年度任用職員(保育士・保育教諭・看護師)募集

更新日:2025年9月19日

【やっぱり保育も草津がいい】 私たちと一緒に保育してみませんか?

令和8年4月から勤務していただける会計年度任用職員(保育士・保育教諭・看護師)を募集しています。
幼児課またはハローワークへご応募ください。
その他雇用条件等、詳しくは幼児課までお問い合わせください。

募集内容

保育士・保育教諭

保育士・保育教諭

  • 1日7時間45分勤務
  • 1日6時間勤務
  • 1日5時間勤務
  • 1日4時間勤務(週3から4日程度、月16日勤務)
  • 1日3時間勤務

看護師

  • 1日6時間勤務

詳細は保育士・保育教諭・看護師(PDF)をご確認ください。

任用期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日
(勤務状況に応じて、再度の任用の可能性あり。)

勤務日

保育所・幼保連携型認定こども園

月曜日から金曜日(月に1から2回程度土曜出勤あり)
午前7時00分から午後7時のうち各職種で必要とする時間

幼稚園型認定こども園

月曜日から金曜日(月に1から2回程度土曜出勤あり)
午前7時50分から午後5時30分のうち各職種で必要とする時間

草津市から保育士・保育教諭の方へのお知らせ

草津市では、大学・短期大学または専修学校の専門課程の在学中に奨学金の貸与を受けて修学し、卒業後に県内の保育施設に新たに就労され、継続して勤務する保育士・保育教諭の方に対して、奨学金返還に要する費用を支援しています。

草津市保育士等奨学金返還支援制度のご案内

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

こども若者部 幼児課 指導研修係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6878
ファクス:077-561-6780

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る