ごみの分別方法の見直しおよびごみ処理費の住民負担のあり方について
更新日:2013年10月1日
市長が平成18年6月23日に諮問した「ごみの分別方法の見直しおよびごみ処理費の住民負担のあり方について」に対し、草津市廃棄物減量等推進審議会から平成21年12月24日に答申書が提出されました。
詳細については、下記のファイルをご覧下さい。
※ 答申内容は、市廃棄物減量等推進審議会の提案であり、実施が決定されたものではありません。
実施には、市が提案内容を検討し、条例改正等の議会議決や市民の皆様に周知するなどの手続きが必要になります。
ダウンロード
答申書(PDF:461KB)
答申資料編(PDF:382KB)
諮問書(PDF:288KB)
審議会開催経過(PDF:106KB)
審議会委員名簿(PDF:92KB)
パブリックコメントに対する回答(PDF:328KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課 資源循環推進係(クリーンセンター内)
〒525-0043 滋賀県草津市馬場町1200番地25
電話番号:077-562-6361
ファクス:077-566-1694
