第3次草津市環境基本計画を策定しました
更新日:2021年3月31日
草津市環境基本条例第8条に基づき、平成23年3月に「第2次草津市環境基本計画」を策定しましたが、計画期間の目標年度を迎え、環境問題を取りまく国の動向や、様々な社会情勢の変化に対応するため、「第3次草津市環境基本計画」を策定しました。
第3次草津市環境基本計画では、第2次計画からの施策を継続して取り組むとともに、環境に経済・社会とのつながりの観点を加え、下記の3点を柱として取り組みます。
(1)環境・経済・社会の統合的な向上
(2)持続可能な地域資源の活用
(3)多様な主体との協働
計画期間は令和3年から令和14年までの12年間となっており、以下の6つの基本方針のもとで、めざす環境像「人とひと 人と自然が織りなす 琵琶湖に開かれた環境文化都市 くさつ」の実現を図っていきます。
基本方針
- 環境について学び行動できる地域社会づくり
- 気候変動への対策(緩和と適応)
- 資源循環型社会の構築
- 自然とともに生活する環境づくり
- 健全な生活環境の保全
- うるおい豊かな快適環境づくり
計画の詳細については、下記のファイルをご覧ください。
第3次草津市環境基本計画(本編:表紙~P8)(PDF:5,252KB)
第3次草津市環境基本計画(本編:P9~P27)(PDF:6,839KB)
第3次草津市環境基本計画(本編:P28~P77)(PDF:4,913KB)
第3次草津市環境基本計画(概要版)(PDF:2,493KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 環境政策課 環境政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2341
ファクス:077-561-2479
