市長定例記者会見(令和6年11月22日)
更新日:2024年12月5日
このページは、草津市政記者クラブ主催の市長定例記者会見の内容を広報課で整理・編集したものです。
日時・場所
令和6年11月22日(金曜)午後2時から午後3時5分まで 草津市役所3階 記者室
1 令和6年11月定例市議会提出予定議案
来る11月29日に開会し、12月20日までの22日間の会期で草津市議会定例会が開催されます。
この定例会の開会日提出議案として、承認案件1件、補正予算3件、条例案件4件、一般議案40件の合計48議案を予定しています。
2 草津市市制施行70周年記念給食「グランプリ」が決定
草津市市制施行70周年をお祝いするため、学校給食で提供する献立を、中学生を対象にして6月から募集を行いました。応募総数686点から選考会で5点を選び、市立小・中学校の児童生徒が投票して、グランプリを決定いたしました。グランプリとなった献立は、草津市市制施行70周年記念給食として12月10日に提供します。
70周年という節目に、記念給食を通して草津市に思いを寄せ、子どもたちにとって学校生活の思い出の一つになることを願っています。
3 市制施行70周年記念事業~地球冷やしたい推進フェア開催~
例年、12月に市民および事業者・団体など様々な方に、地球温暖化についての理解を深めていただき、具体的な行動に移していただくため開催している「地球冷やしたい推進フェア」ですが、今回は啓発ブースやくさつエコスタイルコンテスト表彰式に加え、ココリコの田中直樹さん、東京大学未来ビジョン研究センター教授の江守正多さんをゲストにお招きし、トークショーを開催します。
地球温暖化について、いつもとは違う視点から時間を過ごしていただき、日常からの取り組みにつなげていただければと思います。
地球冷やしたい推進フェア(PDF:3,625KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ