JR草津線SHINOBI TRAIN運行記念出発イベント・体験乗車会
更新日:2017年2月25日
2017年2月25日
9時 JR草津線SHINOBI TRAIN運行記念出発イベント・体験乗車会に出席いたしました。
忍者をイメージしたラッピング列車のSHINOBI TRAINは、本市を含む沿線自治体と県で構成する「JR草津線利用促進プロジェクトチーム」の企画により、26日からJR草津線で運行されます。本日は運行に先立ち、草津駅において記念出発イベントと体験乗車会を開催しました。私を含め沿線自治体の首長が忍者の衣装をまとって参加したほか、体験乗車会には親子連れや台湾の大学生が参加してくださいました。
当車両の運行により、草津線の利用促進が図られ、地域の活性化へと繋がることを期待しています。
13時 WAC在宅介護フォーラムin滋賀に出席し、御挨拶しました。
私たちは、かつて経験したことのない超高齢社会を迎えようとしていますが、草津市では、高齢化の進展を見据え、地域において高齢者を支える医療と介護、それに予防・住まい・生活支援サービスが一体的に提供される「地域包括ケアシステムの構築」に向けて取り組みを進めています。また、今年度からは市民の皆様が生きがいをもち、健やかで幸せに暮らせる新しい都市モデルとして、「健幸都市」づくりにも取り組んでいます。
高齢者が住み慣れた地域で、ずっと安心して暮らし続けるためには、「医療」と「介護」の2つの分野が、密接な連携体制を構築していかなければなりません。皆様にはさらなる御支援と御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
