赤い羽根共同募金運動街頭キャンペーン
更新日:2025年10月1日
2025年10月1日
7時30分 令和6年度「赤い羽根共同募金運動」街頭啓発に出席し、募金活動を行いました。
赤い羽根共同募金運動は、地域福祉の推進のための募金として昭和22年の開始から今年で79回目を迎え、10月1日から全国一斉に展開されます。
皆様の温かい助け合いの思いによってお寄せいただいた赤い羽根共同募金は、地域助成事業として社会福祉協議会が行う福祉活動や高齢者支援、障害児者支援、こども支援への助成など、人と人とがつながり・支え合う地域福祉の推進のために、幅広く活用されています。本日は、一人でも多くの方に支援が届きますよう募金の呼びかけをいただきますようお願い申し上げました。
12時 わたSHIGA輝く国スポソフトボール競技表彰式に出席し、御挨拶しました。
9月29日から3日間にわたり行われたソフトボール競技が本日終了しました。優勝を果たされた長崎県チームの皆様、準優勝という優秀な成績を収められた福島県チームの皆様、誠におめでとうございます。選手の皆様の闘志あふれるハイレベルなプレイには多くの方々が感動し、ソフトボールの魅力を改めて実感される場となりました。本大会の開催にあたり、御尽力をいただきました日本ソフトボール協会、滋賀県ソフトボール協会の皆様をはじめ、競技役員、競技補助員の皆様、大会運営に協力いただいたボランティアの皆様に深く感謝申し上げました。
