子どもの様子(11月)
更新日:2021年12月3日
あきまつり(第三保育所収穫祭)開催!
おみこしや、お店屋さんがたくさん並んでにぎやかなあきまつりになりました。
らいおんぐみ5歳児がおみこしで各クラスへおみやげを届けました。
保育所内を、わっしょいわっしょいとにぎやかな声がひびきわたりました。
いらっしゃいませ~、くれーぷはいかが?
おばけやしきにもよっといで~
きんぎょすくい、らいおんぐみさんがていねいにおしえてくれました。
収穫したお米を精米してもらいました。
おまつりの後は、自分たちが収穫したお米で作ったおにぎり弁当!
やきいも大会
保育所の畑で採れたたくさんのサツマイモを焼き芋にしていただきました。
らいおんぐみ(5歳児)とくまぐみ(4歳児)が焼き芋づくりのお手伝いをしてくれました。
おいもの泥を洗います。
うちわで、パタパタあおぎます。
おやつの時間に、みんなでおいしくいただきました。
まちプロさんとの交流
毎年、まちプロさんとの交流をしています。この交流を通して、子どもたちは「みんなちがって、みんないい」
を学んでいます。はじまりの会では、まちプロのてつや先生が手話歌を熱唱してくださいました。
それぞれのクラスで、子どもたちの遊びの中に入ってもらったりゲームやクイズ大会を楽しみました。
手話歌を教えてもらいました。
車いすって、どうなってるの?
車椅子を押すって、重いなあ。
りすぐみさんは、ドーナツ屋さんごっこをしました。
くまぐみさんは、ボッチャやクイズ大会をしました。
食育集会~だしを知る~
第三保育所の給食には、ほぼすべてのメニューに「天然だし」を使っています。
毎朝、給食の先生がだし昆布から順番にだしをとってくれています。この「だし」について
子どもたちにも知ってもらう集会をしました。
給食の先生に子どもたちの前でだしを取るところを実演してもらったり、だしの飲み比べや、色の変化、匂いなど
五感を使ってだしを味わう食育集会になりました。
だしってこうやってとるんだよ
かたいこんぶがこんなにやわらかくなったよ。
削り節って、いいにおい