このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

園のひろば

更新日:2023年3月30日

こども園アルバム

1学期のアルバム

草津市立常盤こども園第3回入園式を4月6日に挙行し、3歳児15名、4歳児2名の新入園児をむかえました。家族に見守られて、これから始まる園生活に胸を躍らせている新入園児の顔が輝いていました。

以下は昨年度の活動の様子です

友だちとであう会では、プレゼントをしたり音楽に合わせて一緒に踊ったりしました。
ソーシャルディスタンスをとりながら楽しい時間を過ごしました。
これからもよろしくね!仲良くしようね!

5月初旬にはふるさと探検で志那町吉田の三大神社のフジの花を見に行きます。長くて美しい「砂ずリのフジ」に感動。ミツバチも喜んで花と遊んでいました。
神社では、池で泳ぐ鯉や竹林のタケノコを見つけ喜んでいました。

親子で、サルビアの花の苗をPTA人権花壇に植えました。
サルビアは、滋賀県では『人権の花』に指定されています。『たくさんの花びらが、仲良くよりそいながら咲くサルビア』を栽培し、見たりふれたり考えることにより、命の大切さや相手への思いやり、相手の立場を尊重することなど、人権を大切にする感性を育みたいと思います。

バケツに稲を植えました。
どろどろヌルヌル、気持ちいいね。
「おいしいお米になぁ~れ!!」

ぼくらはエコ探検隊!!
園周辺のゴミ拾いをしました。
たばこの吸い殻や空き缶などが、歩道にたくさん落ちていました。
「ゴミ発見!!」ってはじめは楽しかったけど、集めたたくさんのゴミを見て、少し悲しくなりました。
ゴミが落ちていないきれいな環境にするため、これからも頑張りたいと思います。

「ときわこどもえんにこにこファーム」
大きなサツマイモがたくさん取れますように・・・
願いを込めてイモの苗植えをしました。

交通安全教室
草津市役所交通政策課のわかばチームの方にきていただき、交通安全について話を聞きました。
右見て、左見て、もう一度右を見て安全確認!
手をあげて横断歩道を渡ります。

防災訓練
駐在所の警察官に来ていただいて不審者対応の防災訓練をしました。
ビデオを見てから合言葉「いかのおすし」を教えていただき、しっかり守るように約束しました。

常盤小学校・常盤まちづくりセンターへ人権笹飾りをおくりました。
地域のつながりが、あったかいね。

シャワーのトンネルを抜けるのは、とっても大変。頭も顔もびしょ濡れになっちゃうから。だけど大丈夫。フープ傘があればへっちゃらだ。

2学期のアルバム

地域の方の協力を得て、春に田植えをしたバケツ稲の稲刈りをしました。
案山子を作って鳥から守った稲を、無事に収穫することができました。

秋の運動会ふるさとだいすき常盤っ子
運動会! バルーンが大きくふくらんで、すてきだったね。
胸に光るキラキラの金メダルに負けないくらい、子どもたちの笑顔が輝いていました。

ふるさと探検
芦浦観音寺に、秋の自然を感じるとともに歴史ある文化財に触れようと出かけました。
子ども達なりに、当時の人たちに思いを馳せ文化財を見たり、どんぐりやおちばをひろったりしました。

あいうえおの子の音楽会
友だちと歌声や楽器の音色をあわせた素敵なハーモニーをおうちの人たちに披露しました。子どもたち一人ひとりの思いも1つとなりここちよい音楽会となりました。

3学期のアルバム

生活発表会
1年間の集大成としての発表会。劇やグループでは一人ひとりのがんばりを発表することができました。緊張しながらも堂々と発表することができ、家族の大きな拍手に笑顔も見られました。

修了式授与式
3月18日挙行の第1回修了証書授与式では、来賓や保護者の見守る中、11名の園児が園長から修了証書を受け取り、輝く未来に向かって力強くはばたきました。
思い出とたくさんの方のあたたかい気持ちに包まれながら巣立ちました。

お問い合わせ

子ども未来部 常盤こども園
〒525-0006 草津市志那中町278
電話番号:077-568-1053
ファクス:077-568-1053

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る