12月のアルバム
更新日:2022年1月4日
楽しかったリズム参観・親子ふれあい遊び!
8日3歳児、9日4歳児、10日5歳児がそれぞれクラスごとにリズム参観と親子のふれあい遊びの2部制で参観を行いました。
3歳児
手遊びや歌、手作り楽器の発表をしました。
初めてのステージでドキドキしている様子もありましたが、元気いっぱいのすてきな歌声が遊戯室に響き渡りました。
リズム参観の後はおうちの人と親子ふれあい遊びをしました。いっぱい遊んでにこにこ笑顔の子どもたちでした。
いちご組
こんこんくしゃんの手遊びをしたよ!
手作りマラカスで合奏したよ!
お舟はぎっちらこ~♪
ばなな組
いーとーまきまき♪
どんぐりマラカスいい音だよ!
最後はおうちの人と絵本を見たよ!
4歳児
身振り手振りをつけて歌を歌ったり、タンバリンや鈴、カスタネット、トライアングルの4つの楽器で合奏したりしました。
昨年の経験もあるので、「おうちの人が見に来てくれるから頑張ろう!」と意気込んでいました。
リズム参観の後の親子ふれあい遊びでは、おうちの人と”なべなべそこぬけ”やボール運びリレー、親子ダンスをして楽しみました。
ゆめ組
さんぽの曲に合わせて♪
おうちの人に引っ張ってもらってシュー☆
交代して引っ張ると・・・動かなーい!
ほし組
振りをつけて歌ったよ!
おうちの人となべなべそこぬけ”をしたよ!
おうちの人と力を合わせてボール運びゲーム
5歳児
太鼓やシンバルなどのたくさんの楽器を使ってクラスのみんなで合奏をしました。
歌では、にじ組は手話をつけて、つき組では英語での手遊びを披露しました。
コツコツと練習を重ねて取り組んできた成果を発表してくれました!
リズム参観後は園庭で親子対抗のリレーをしました。
おうちの人に負けてられないと一生懸命走りました!
にじ組
友だちの音も聞きながら
”にじ”に手話をつけて歌いました。
おうちの人に負けずにがんばれー!
つき組
ちょっぴり重いけどシンバル頑張ったよ!
英語で手遊び”グーチョキパーでなに作ろう?”
リレーの前にみんなで準備体操!
12月22日(水曜) お楽しみ会楽しかったよ!
先生からの出し物のハンドベルや手品、バルーンアートを見て楽しみました。
制作していたプレゼント袋が朝突然なくなっていたことに気付き、
「今日はサンタさん来てくれるかも!」と楽しみにしていた子どもたち。
そこへ・・・鈴の音とともにサンタさんの登場!
プレゼントを一人ひとり手渡しでもらい大喜びの子どもたちでした。
給食もクリスマスのメニューとなっていて、みんなでおいしく楽しくいただきました!
ハンドベルの音に合わせてみんなで歌ったよ!
サンタさん、ありがとう!
何が入っているんだろう?
お楽しみの給食おいしかったよ!
げんきでね集会をしました!
2学期げんきでね集会(終業式)では、冬休み期間の約束をみんなで確認しました。
次にみんながそろうのは1月7日。
みんな元気に過ごしてね!
楽しいこと見つけてね。みんながそろった時に教えてね!
話を聞く表情は真剣です。
