新型コロナ感染症に係る人権相談窓口について
更新日:2021年7月20日
新型コロナ感染症に関連する人権相談窓口を開設しています
新型コロナ感染症の感染者が増加する中で、感染者・濃厚接触者、医療従事者等やその家族に対する誤解や偏見に基づく差別的な言動が発生しています。
人権センターでは、さまざまな人権に関わる相談を受け付けています。
不安なこと、ストレスを感じること、嫌なことをされたり、言われたりしたことなど、些細な事でも構いません。
ひとりで悩まず、気軽に御相談ください。
※秘密は厳守いたします。
ところ
草津市立人権センター
草津市大路2丁目1-35 市民総合交流センター(キラリエ草津)3階
電話・FAX・Eメール
人権相談専用電話:077-563-1660
FAX:077-563-7070
Eメール:jinkence@city.kusatsu.lg.jp
開設日・時間
開設日:月曜~土曜(祝日および年末年始は除く)
時間:9時~16時
人権センターの案内
人権センターの案内
人権相談窓口の案内
人権相談関連サイト
法務省のサイトへ
滋賀県のサイトへ
新型コロナ人権相談ホットライン(滋賀県人権センター(外部リンク))
滋賀県人権センターのサイトへ
お問い合わせ
総合政策部 人権センター 啓発・教育係
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号(キラリエ草津3階)
電話番号:077-563-1765
ファクス:077-563-7070
