このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

滋賀県広域ワクチン接種センター(大規模接種会場)について

更新日:2023年2月20日

滋賀県広域ワクチン接種センターでは『モデルナ社オミクロン株対応ワクチン接種』と『武田社(ノババックス)ワクチン接種』を実施しています。

モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン

接種券をお持ちの満12歳以上で、2回目接種までの接種を完了し、前回の接種後3か月以上経過した方

武田社ノババックス

接種券をお持ちの満18歳以上で、2回目接種までの接種を完了し、前回の接種後6か月以上経過した方

従来型ワクチン1・2回目接種の場合

接種券をお持ちの満12歳以上の方で、2回目接種の場合は、1回目の接種後3週間(1回目にノババックス以外を接種した方は4週間)以上経過した方 

  • 接種券は、接種日時点において住民票がある市区町村が発行したものが必要です。
  • 満12歳から15歳までの方の接種には、 保護者の同意と同伴が必要です。

接種会場

南部会場:Oh!Me大津テラス3階(大津市打出浜14-30)
北部会場:フレスポ彦根C棟(彦根市松原町1917-1)

詳しくは下記の県ホームページをご覧ください。

滋賀県広域ワクチン接種センター(大規模接種会場)について(外部リンク)

参考


滋賀県広域ワクチン接種センター

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン対策室
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-0184
ファクス:077-561-2482

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る