令和5年秋開始接種について(9月26日更新)
更新日:2023年9月26日
令和5年秋開始接種について
令和5年秋開始接種(接種期間:令和5年9月20日から令和6年3月31日)について現時点における本市の接種の体制は以下の通りです。
接種期間
令和5年9月20日(水曜)から令和6年3月31日(日曜)まで
対象者
初回接種を終了された生後6か月以上の方
使用ワクチン
オミクロン株XBB.1.5系統の成分を含有する1価のワクチン(ファイザー社・モデルナ社)
※乳幼児用(生後6か月~4歳)、小児用(5~11歳)、12歳以上用でワクチンが異なります。
追加接種についての説明書
【ファイザー社】
新型コロナワクチン(12歳以上)追加接種についての説明書(ファイザー XBB)(PDF:593KB)
新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用追加接種についての説明書(ファイザー XBB)(PDF:861KB)
新型コロナワクチン(5~11歳)小児追加接種についての説明書(ファイザー XBB)(PDF:703KB)
新型コロナワクチン(生後6か月~4歳)乳幼児追加接種についての説明書(ファイザー XBB)(PDF:696KB)
【モデルナ社】
新型コロナワクチン(12歳以上)追加接種についての説明書(モデルナ XBB)(PDF:609KB)
新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用追加接種についての説明書(モデルナ XBB)(PDF:866KB)
新型コロナワクチン(6~11歳)小児追加接種についての説明書(モデルナ XBB)(PDF:760KB)
【武田社(ノババックス)】
新型コロナワクチン(12歳以上)追加接種についての説明書(ノババックス 従来型)(PDF:584KB)
新型コロナワクチン(12~15歳)保護者用追加接種についての説明書(ノババックス 従来型)(PDF:654KB)
接種間隔
前回接種が完了してから3か月以上が経過した後
接種券について
区分 | 接種勧奨 | 発送方法 | 発送日(予定) |
---|---|---|---|
(1)65歳以上の方(日時指定) | 有 | 一斉発送 | 9月8日(6回目をさわやか保健センターで7月18日までに接種した方) |
(2)65歳以上の方(日時指定なし) | 有 | 一斉発送 | 9月12日(上記以外で、前回接種日が6月30日までの方) |
(3)基礎疾患を有する方 | 有 | 一斉発送 | 9月12日(前回接種日が6月30日までの方) |
※(4)その他生後6か月から64歳の希望者 | なし | 順次 | 9月下旬以降 |
(1)(2)(3)65歳以上の方およびこれまでに基礎疾患などがあると市に申し出された方は一斉発送します。前回接種日から3か月経過する前に送付予定です。
※(4)その他5歳から64歳の方にお送りした接種券発行申請案内ハガキからの接種券発行申請は終了しました。(※草津市の接種券で一度も接種を受けられていない転入者の方にはハガキが届きません。)
生後6か月から64歳の方で接種を希望される場合は、下記の草津市電子申請サービスまたは、コールセンター(電話:077-598-0932、受付時間:午前9時から午後5時(土曜・日曜・祝日含む))へ接種券の発行を申請してください。上記区分に応じて接種券を発送します。
接種券が届きましたら、集団接種会場、地域の医療機関へ接種の予約をしてください。
電子申請
接種場所
地域の医療機関(個別接種)
場所:地域の医療機関
実施期間:令和5年9月20日(水曜)以降(開始日・実施日は医療機関により異なる)
地域の医療機関での接種についてはこちらをご覧ください。
集団接種会場
場所:草津市さわやか保健センター1階(市役所北隣:草津市草津3丁目)
実施期間:9月22日(金曜)から
お車でお越しの場合は、市役所の立体駐車場(エレベーターあり)、臨時駐車場または平面駐車場をご利用ください。
- 土曜・日曜・祝日はさわやか保健センターのエレベーターは利用いただけませんので、立体駐車場にお車で来られた方は、立体駐車場のエレベーターで1階まで下りてください。また、市役所内を通り抜けることもできません。
- 車いすの貸出しを会場で行っています。お車で駐車場到着後、コールセンター(電話:077-598-0932 受付時間:午前9時から午後5時(土曜・日曜・祝日含む))にご連絡いただきましたら、係の者が車いすをお持ちします。
- 国において地域の医療機関を中心とした接種体制への移行が望ましいとされていることから、集団接種会場の予約枠には限りがありますことをご了承ください。
集団接種の予約(さわやか保健センター)
接種日 | 65歳以上の方・基礎疾患を有する方 | その他の方 |
---|---|---|
9月22日から10月31日(ファイザー社ワクチン) | 受付中 | 10月5日(木曜)午前9時受付開始 |
11月18日から11月20日(モデルナ社ワクチン) | 10月2日(月曜)午前9時受付開始 | 10月5日(木曜)午前9時受付開始 |
・重症化リスクの高い方を優先的に接種するため、9月22日から10月31日までの予約は埋まっています。キャンセルが出ない限り予約できませんのでご承知ください。
・現時点で、令和5年11月21日以降の集団接種実施予定はありません。地域の医療機関で接種の予約をしてください。
予約サイト
お問合せ
草津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター
電話:077-598-0932
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜、日曜、祝日含む)
お電話のおかけ間違いのないよう、お願いいたします。
また、メールでの問合せにつきましては回答にお時間をいただいております。取り急ぎの質問等ございましたら、コールセンターへお電話でご連絡ください。
参考
厚生労働省~新型コロナワクチン令和5年秋開始接種についてのチラシ(PDF:990KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 健康増進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6683
ファクス:077-561-0180
