このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 健康
  4. 健康づくり
  5. 草津ベジヘルシーマップ ~食と運動プロジェクト2024~

本文ここから

草津ベジヘルシーマップ ~食と運動プロジェクト2024~

更新日:2024年12月3日

美味しい野菜を食べ、楽しく運動し、生活の中でさらなる健康づくりをしましょう!

食と運動プロジェクトとは?

この事業は、市内の飲食店に野菜を多く使用したランチやディナーを提供してもらい、飲食店に対する食育への意識の醸成と実践を促すとともに、飲食店利用者には自然に野菜が摂取できる(健康になる)環境を提供し、市民の野菜摂取量増加を目的としています。また、食だけでなく適度な運動の必要性も広く周知し、健康づくりの機運を高め、ひいては市民の健康寿命の延伸と健康格差の縮小も目的としています。
市民が親しみやすい市内飲食店や運動事業所と連携し、「野菜のおいしさや摂取することの大切さ」「運動の楽しさや継続することの大切さ」を伝えるなど啓発をしています。

実施期間

令和6年9月30日(月曜)から11月30日(土曜)
景品の申し込みは、令和7年1月6日(月曜)までです!

事業内容

ベジランチ&ベジディナー

国では、生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための1つの目標として野菜を1日あたり350g以上食べることを推奨しています。事業参加飲食店で野菜を120g以上を使ったメニュー(ベジランチ&ベジディナー)を提供しているので、ぜひ利用してみてください!なお、実施期間は終了しておりますことから、マップに掲載しているメニューの提供が終了している場合もありますのでご注意ください。

自宅でできる簡単運動動画を公開中!(YouTube)

運動不足の方でも自宅で簡単に実践できる運動動画を公開していますのでご覧ください!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。運動教室動画

景品について

景品応募方法

  • 「草津ベジヘルシーマップ」を手に入れて、事業参加飲食店を巡りスタンプをもらおう!(スタンプの押印は終了しています。)
  • 運動教室に参加、または、動画を視聴しよう!(運動教室は終了しています。)

上記の条件を満たして、電子アンケートと景品応募フォームを記入し、景品に応募しよう!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。景品抽選の応募はこちら

景品内容

QUOカード1,000円分 抽選50名様

草津ベジヘルシーマップの景品クオカード

「草津ベジヘルシーマップ」とは?

事業参加飲食店が提供するベジランチやベジディナー、店舗の施設情報や店舗がどこにあるか一目でわかる地図を掲載します。
食と運動についての豆知識なども掲載しています!ぜひご覧ください♪(実施期間は終了していますので、クーポンは使用できない場合があります。)

設置場所

事業参加飲食店、各学区・区まちづくりセンター、図書館、観光案内所、市役所等

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康福祉部 健康増進課 健康増進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2323
ファクス:077-561-0180

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る