緊急事態宣言発令下およびまん延防止等重点措置適用下における市立小・中学校の臨時休業措置および再開の基準について(令和3年8月30日)
更新日:2021年8月31日
令和3年8月27日(金曜)に文部科学省から通知のあった「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスが確認された場合のガイドライン」に基づき、これまでの臨時休業措置基準について、次の3点を改訂しました。
- 文科省通知では学級閉鎖を基本としているところを本市では学年単位以上の閉鎖で対応する。
- 臨時休業期間を3日間から5日間とする。
- 市独自の対応として、オンライン授業を実施する。
緊急事態宣言発令下およびまん延防止等重点措置適用下における市立小・中学校の臨時休校措置と学校再開の基準について(PDF:186KB)
なお、緊急事態宣言発令およびまん延防止等重点措置が解除になった場合は、令和3年1月12日更新の従来の基準を適用します。
【従来の基準】市立小・中学校の臨時休業措置と学校再開の基準について(PDF:183KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課 学校教育係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2430
ファクス:077-561-2488
