児童(5歳から11歳までの方)の新型コロナワクチン接種の小学校の対応について
更新日:2022年3月1日
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種については、任意接種となりますので、草津市立小学校におきましては、学校の授業日に接種を受ける場合は、原則、出席停止の取り扱いとはなりません。なお、次の場合も想定されることから、ワクチン接種に関わって、遅刻、早退、欠席される場合は、各小学校まで連絡いただきますようお願いします。
1.児童がワクチン接種を受ける場合
児童がワクチン接種を受ける場合について、期日や場所の選択が困難であり、かつ、接種場所までの移動に長時間を要する場合等、校長が「非常変災等生徒又は保護者の責任に帰すことができない事由で欠席した場合などで、校長が出席しなくてもよいと認めた場合」に該当すると判断した場合は、出席停止となります。
2.副反応が出た場合
副反応であるかに関わらず、接種後、発熱等の風邪症状が見られるときには、出席停止となります。
お問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課 学事・学校保健体育係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2421
ファクス:077-561-2488
