令和3年草津市自転車盗多発場所ワーストランキングの公表
更新日:2023年2月10日
自転車盗の約6割が無施錠。防犯意識の低さが厳しい犯罪情勢につながってしまいます。
草津市の犯罪情勢は、人口1万人あたりの犯罪認知件数が県下の中で高く厳しい状況にあります。
市内の犯罪認知件数の中で特に多いのが自転車の盗難で、草津市の総犯罪認知件数の約3割を占めています。
自転車盗は安易に敢行され易いことから、ゲートウェイ犯罪とも言われており、このような犯罪を放置すると、規範意識の低下や放置自転車の増加を招き、より悪質な犯罪につながる恐れがあります。
あなたのカギ掛けは愛車を守るためだけでなく、犯罪の入口を断つことにつながります。
私たちの街で犯罪を起こさせないよう、必ず自転車にカギをかけましょう!
令和3年自転車盗多発場所ワーストランキングの公表について
盗難自転車は、約6割がカギをかけずに被害にあっていることから、施錠意識の向上を図り、市民のみなさんの防犯対策に御活用いただくため、市内で発生する自転車盗多発場所をワーストランキングとして取りまとめました。
市内では自転車盗が多発していますので、自転車には必ずカギ掛けをお願いします。また、指定場所以外での駐輪は、他の利用者の迷惑になるだけでなく、盗難を誘発する恐れがあります。有料駐輪場その他駐輪スペースが指定されている施設では、ルールを守り指定場所に正しく駐輪しましょう。
順位 | 駐輪場等の名称・所在地 | 件数 | 増減 | |
---|---|---|---|---|
令和3年 | 令和2年 | |||
1 | イオンモール草津(新浜町) | 11 |
20 |
-9(-45%) |
2 | エイスクエア(西渋川一丁目) |
8 | 19 | -11(-58%) |
3 | ACT草津(野路三丁目) | 5 | - | - |
4 | 西友南草津店(野路一丁目) | 4 | 6 | -2(-33%) |
4 | ニワタス駐輪場(渋川一丁目) |
4 | - | - |
4 | ほっとBBステーション(野路一丁目) | 4 | - | - |
4 | STキューブ駐輪場(野路一丁目) | 4 | - |
- |
注記:令和元年の件数については、令和元年版ワーストランキングで公表対象の施設のみ掲載しています。
令和3年草津市自転車盗多発場所ワーストランキング(PDF:476KB)
令和2年草津市自転車盗多発場所ワーストランキング(PDF:481KB)
令和元年草津市自転車盗多発場所ワーストランキング(PDF:474KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 危機管理課 危機管理係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2325
ファクス:077-561-6852
