新型コロナウイルスのワクチンに便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください!
更新日:2021年3月11日
新型コロナウイルスのワクチンに便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください!
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだまし取ろうとする『不審な電話』に関する相談が、各地の消費生活センターなどへ寄せられています。
国、県、保健所、市町などの公的機関が、ワクチン接種のために金銭を要求したり個人情報を電話やメールで聞き出すことはありません。
国民生活センターでは、「新型コロナウイルスワクチン詐欺 消費者ホットライン」を開設し、フリーダイヤル(通話料無料)で『ワクチン詐欺に関する消費者トラブル』について相談を受け付けています。
相談受付時間 10時から16時まで(土曜、日曜、祝日含む)
相談特設番号 0120-797-188(※050からはじまるIP電話からはつながりません。)
行政をかたった“なりすまし”にご注意(PDF:799KB)
詳しくは、消費者庁ホームページ、国民生活センターホームページをご覧ください。
消費者庁ホームページ(外部リンク)
国民生活センターホームページ(外部リンク)
新型コロナウイルス感染症やワクチンに関する情報は、下記をご覧ください。
首相官邸ホームページ(外部リンク)
厚生労働省ホームページ 「新型コロナワクチンについて」(外部リンク)
滋賀県ホームページ(外部リンク)
草津市ホームページ 「新型コロナウイルス感染症について(総合サイト)」
怪しい電話や不審な訪問などを受けたときは、周りの方に相談するか、警察(局番なし『#9110』)や、消費生活センター(局番なし『188』)にご相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり協働部 生活安心課 消費生活センター
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2353
ファクス:077-561-2334
