このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 草津宿
  3. 草津宿街道交流館
  4. くさつ・歴史発見塾

本文ここから

くさつ・歴史発見塾

更新日:2023年1月31日

宿場や街道、草津を中心とした近江の歴史・文化をテーマに、毎年開催している歴史講座です。

令和4年度

令和4年度は11月・12月・1月に開催いたしました。
チラシはこちら 令和4年度くさつ・歴史発見塾チラシ(PDF:1,570KB)

開催日・演題・講師
開催日 演題 講師
令和4年11月26日(土曜) 江戸時代のフナズシに挑む

橋本道範さん
(滋賀県立琵琶湖博物館 専門学芸員)

令和4年12月3日(土曜) 船奉行時代の芦浦(あしうら)観音寺

藤居(あきら)
(草津市歴史文化財課 技師)

令和4年12月17日(土曜) 古文書から読み解く参勤交代―三河吉田藩の場合―

久住祐一郎さん
(豊橋市美術博物館 学芸員)

令和5年1月7日(土曜)

草津宿田中七左衛門本陣における大名の休泊―佐土原(さどわら)藩島津家を素材として―

松本真実
(史跡草津宿本陣 学芸員)

令和5年1月21日(土曜) 近江国の豆食文化

鎌谷かおるさん
(立命館大学食マネジメント学部 准教授)


時間

各回 10時30分~11時30分

会場

草津宿街道交流館 2階研修室

定員

各回30名(申込先着順)

受講料

各回650円
(草津宿街道交流館 会員の方は500円)
会員制度についてはこちらをご覧ください。
草津宿街道交流館 会員制度のご案内

ご注意

  • お申し込みは令和4年11月10日(木曜)より、窓口および電話・ファックス・メールで受け付けます。
  • 手話通訳をご希望の場合は、各講座開催日の2週間前までにお申し出ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

  • 会場内では座席の間隔を十分に確保いたします。
  • 講演後の質疑応答は行いません。
  • ご参加の際は、検温・マスク着用・手指消毒などにご協力ください。
  • 草津市への緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の発令があった場合は中止とさせていただきます。その他、今後の感染状況等により、やむを得ず中止とさせていただく場合がございます。

当館の感染拡大防止対策については、以下のページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止についてのお願い

令和3年度

令和3年度のくさつ・歴史発見塾は、令和3年9・10月および令和4年2・3月に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止のため全回中止とさせていただきました。

令和2年度

令和2年度のくさつ・歴史発見塾は、令和3年2月に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止のため全回中止とさせていただきました。

平成31年度(令和元年度)

草津宿街道交流館開館20周年に合わせ、2019年はくさつ・歴史発見塾も特別版として開催し、
第1回・第3回・第4回は、「大草津展」で取り上げた3つのテーマに沿ってお話いただきました。
各回の講演内容を「レポート」にまとめています。

第1回・街道のはなし「宿場・丁場と参勤交代」

講師:水本 邦彦 氏(京都府立大学名誉教授)
日時:2019年7月20日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第1回 レポート(PDF:862KB)

第2回・怖い絵のはなし「円山応挙の幽霊画―上方から江戸へ―」

講師:横谷 賢一郎 氏(大津市歴史博物館学芸員)
日時:2019年8月3日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第2回 レポート(PDF:888KB)

第3回・お囃子のはなし「風流(ふりゅう)踊りにみる音楽」

講師:出口 実紀 氏(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 非常勤講師)
日時:2019年9月28日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第3回 レポート(PDF:1,004KB)

第4回・お城のはなし「城郭考古学から見た信長の城」

講師:千田 嘉博 氏(奈良大学教授)
日時:2019年12月7日(土曜)
2019年くさつ・歴史発見塾 第4回 レポート(PDF:945KB)

第5回・旅のはなし「旅から旅行へ」

日時:2020年2月15日(土曜)
講師:八杉 淳(草津宿街道交流館 館長)
2019年くさつ・歴史発見塾 第5回 レポート(PDF:789KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育委員会事務局 草津宿街道交流館
〒525-0034 滋賀県草津市草津三丁目10番4号
電話番号:077-567-0030
ファクス:077-567-0031

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsujuku.
(禁無断複写・複製)
フッターここまで
このページの上へ戻る