子育て相談センターは、妊娠・出産・子育て期における切れ目のない支援(草津市版ネウボラ)を行うワンストップ相談窓口としてご相談をお受けしています。
安心して子育てできる環境づくりを目指し、きめ細やかな情報提供や相談支援を専門職が行います。
お気軽にご利用ください。
- 保健師・助産師・保育士が、妊娠・出産や子育て期に関する相談をお受けします。
- 妊娠・出産・子育てに関する情報や、支援サービスなどの情報提供を行います。
- 母子健康手帳の交付・妊婦健康診査受診券交付時に全妊婦に対して相談を行い、妊娠早期から支援体制の充実を図ります。
■場所
さわやか保健センター 3階
■相談時間
午前8時30分から午後5時15分
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
■ご相談の方法
いろいろな方法で相談していただけます。
ご相談時に通訳(外国語、手話)が必要な方は、事前に申請が必要となりますのでご連絡ください。
申請には、氏名、生年月日、住所、連絡先、希望日時、通訳の種類(外国語は言語の種類)が必要です。
(希望日の2週間前までにお願い致します。)
子育て相談センターへ来所窓口や相談コーナーでご相談をお受けします。
お電話電話:
077-561-2339(午前8時30分から午後5時15分、祝日、年末年始を除く月〜金)
お手紙〒525-8588
草津市草津3丁目13-30
子育て相談センター 相談・支援係あて
メール[email protected]注記:ドメイン指定受信可否設定を行っている方は、返信出来ない場合がございます。
受信指定ドメインの設定変更をして頂くか、お電話にてご相談頂きますようお願い致します。
ドメイン名 city.kusatsu.lg.jp
オンライン相談相談は予約制です。詳細は下記をご覧ください。
■問い合わせ
こども若者部 子育て相談センター 相談・支援係
電話:077-561-2339
FAX:077-561-2491