このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 草津市議会
  3. 議会の取組
  4. 草津市気候非常事態(ゼロカーボンシティ)宣言

本文ここから

草津市気候非常事態(ゼロカーボンシティ)宣言

更新日:2022年1月7日

草津市気候非常事態(ゼロカーボンシティ)宣言共同宣言式を行いました

集合写真
草津市気候非常事態(ゼロカーボンシティ)宣言共同宣言式

近年、世界規模で気候変動による自然災害や気候上昇による農作物の被害などが発生し、私たちの生活への影響も現れてきています。
国内では、国が2050年カーボンニュートラル宣言を行ったことを契機に、2050年までに温室効果ガスまたはCO2(二酸化炭素)の排出量を実質ゼロにすることを目指すゼロカーボンシティの表明を行う地方自治体が相次いでいます。
このような国内外の動きを受け、市議会においても「脱炭素社会の実現に向けて」をテーマに意見交換会を行いました。そして、カーボンニュートラルへの意識向上を図るとともに、市民と危機意識を共有するためにも、早期に気候非常事態宣言を行うべきであるとの方向性に至り、11月定例会閉会日に決議を提出し、全員一致で議決後、共同宣言式を行いました。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。草津市気候非常事態(ゼロカーボンシティ)宣言共同宣言式録画映像(外部リンク)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

議会事務局 議事庶務課 議事庶務係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2413
ファクス:077-561-2485

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る