このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 採用情報
  4. 市職員
  5. 先輩職員からのメッセージ
  6. 平成26年度採用職員情熱ブログ
  7. 4月27日 「かわいい子どもたちと共に日々成長!」 (第三保育所 中島千恵)

本文ここから

4月27日 「かわいい子どもたちと共に日々成長!」 (第三保育所 中島千恵)

更新日:2015年4月27日


 平成26年採用のフレッシュな若手職員がリレー形式で書き手を繋ぎながら、それぞれの視点で、業務をとおして感じたことや草津市の魅力やホットな情報を、職員の言葉で直接お届けします。

「かわいい子どもたちと共に日々成長!」

 今回ブログを担当させていただきます、草津第三保育所の中島千恵です。よろしくお願いします。
 私は、生まれ育った大好きな地元の草津市で、幼い頃から憧れていた保育士として働きたいと思い、採用試験を受けました。社会人として、また保育士としても一年目で、戸惑いや初めての経験がいっぱいの慌ただしい毎日を過ごし、一年がとても早く感じました。失敗や成功、反省を何度も繰り返し、日々悩みながらも、周りの先輩の先生方に支えていただき、たくさんのことを経験し、学んでいます。
 昨年は新規採用職員研修という学びの機会があり、たくさんの先生方に熱心に、丁寧に、時に厳しく指導していただきました。一歳児の担任として、研修の度に、日頃の自分の保育やクラスの子どもたちの姿について見つめ直し、考えることができました。子どもたちが少しずつ言葉を話せるようになり、できることも増え、成長していくと同時に、私自身も保育士として、少しずつ成長できたように感じています。草津市は、研修や学びの場が充実していて、本当に恵まれた環境で、学びの多い一年を過ごさせてもらったことを感謝しています。
 また、私が働いている第三保育所は、地域の人々との関わりを大切にしているので、行事などで地域の方々と子どもたちがふれあう場も多く、人とのつながりの大切さ、人の温かさを日々感じています。子どもたち一人ひとりを大切に、それぞれの思いを受け止める、「草津の保育」を日々学び、実践できていることを嬉しく、誇りに思っています。
 まだまだ未熟な私ですが、これまでに学んだことを活かして、子どもたちと共に、毎日笑顔で元気に成長していけるよう頑張っていきたいと思います!

お問い合わせ

総合政策部 職員課 職員係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2314
ファクス:077-561-2490

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

平成26年度採用職員情熱ブログ

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る