第2次草津市自殺対策行動計画を策定しました
更新日:2019年4月1日
本市においては、平成26年に毎年20人を超える自殺者がある状況を踏まえ、草津市自殺対策行動計画を策定し、市民、行政、関係機関や関係団体が連携しながら自殺対策を推進してきました。
近年、自殺者数は減少傾向にあるものの、毎年10人を超える方の命が自殺によって失われていることから、本市の自殺の実態やこれまでの取組の評価、情勢の変化を踏まえ、自殺者数がゼロとなるような社会の実現を目指し、第1次計画に掲げた基本目標・基本認識を引き継ぎ、この度、「第2次草津市自殺対策行動計画」を策定しましたので公表します。
↓計画の詳細はPDFファイルをご覧ください。
概要版
第2次草津市自殺対策行動計画(概要版)(PDF:3,521KB)
本編
第2次草津市自殺対策行動計画(本編)(PDF:4,861KB)
第2次草津市自殺対策行動計画(資料編1)(PDF:590KB)
第2次草津市自殺対策行動計画(資料編2)(PDF:659KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 健康増進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2323
ファクス:077-561-0180
