このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 政策・計画
  4. 市の計画
  5. 産業・都市・上下水道
  6. 「草津川跡地利用基本計画(案)」について説明会を開催しました

本文ここから

「草津川跡地利用基本計画(案)」について説明会を開催しました

更新日:2013年11月14日

 草津川跡地の利用計画について、草津市草津川跡地利用基本計画検討委員会で審議いただき、「草津川跡地利用基本計画(案)」を取りまとめましたので、13の学区・地区ごとに下記の日程で市民の皆様に説明会を開催しました。

説明会 開催日程
開催日 時間 場所
平成24年7月3日(火曜)  午後7時半から  玉川市民センター2階大会議室
     7月9日(月曜)  午後7時半から  草津市民センター2階集会室
     7月11日(水曜)  午後7時半から  山田市民センター2階集会室
     7月13日(金曜)  午後7時半から  渋川市民センター1階大会議室
 常盤市民センター2階研修室
     7月14日(土曜)  午後7時半から  矢倉市民センター2階大会議室
     7月17日(火曜)  午後7時半から  南笠東市民センター2階大会議室
     7月18日(水曜)  午後7時半から  笠縫東市民センター2階大会議室
     7月20日(金曜)  午後7時半から  笠縫市民センター2階大会議室
     7月21日(土曜)  午後2時から  志津南市民センター1階会議室
 午後7時半から  大路市民センター2階大会議室
     7月23日(月曜)  午後7時半から  老上市民センター2階大会議室
     7月24日(火曜)  午後7時半から  志津市民センター2階大会議室

ダウンロード

「草津川跡地利用基本計画(案)リーフレット」は以下からダウンロードできます。

 説明会当日はこの資料を配布し、説明します。

草津川跡地利用基本計画(案)の冊子(全96ページ)については以下からダウンロードできます。

説明会で寄せられました皆様からのご意見等につきましては、下記をクリックください。

リンク

草津川跡地利用基本計画策定委員会の経過につきましては、下記をクリックください。

草津川跡地利用基本計画を策定しました

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

産業・都市・上下水道

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る