少年センターだより(令和3年度)
更新日:2022年3月11日
- 草津市立少年センターでは青少年の健全育成にかかる啓発活動の一環として、年6回少年センターだよりを発行しています。ホームページでは、今年度発行分と、過去3年分の紙面をPDFでご覧いただけます。
- PDF版は紙面をカラーで掲載しています。配布している広報紙は二色刷りです。
今年度発刊号
令和4年3月号(PDF:2,195KB)
- 草津市小中学校長会中学校長代表から「少しの『がまん』で自尊感情を育てる」
- 中学校卒業生向け「啓発グッズ」の作成
- 今、あすくるでは・・・「大根を食べ尽くす!」「働くってたいへん!~就労体験を通して~」
- 子どもを守り支援するため、知っておきたい「なるほどワード」
令和4年1月号(PDF:1,888KB)
- 草津警察署生活安全課長より
- 市政功労者表彰
- 少年センター運営委員会を開催・就労体験協力企業の募集
- 今、あすくるでは
令和3年11月号(PDF:1,916KB)
- 令和3年度滋賀県少年補導功労者表彰
- 図書等取扱店等に対する県一斉立入調査について
- 11月は滋賀県子ども・若者育成支援強調月間です!
- 草津警察署が移転新築されました!
- 啓発教室・青少年支援サポーター研修会・今、あすくるでは
令和3年9月号(PDF:1,106KB)
- 草津市教育委員会事務局児童生徒支援課長より
- 街頭補導から
- 新任少年補導委員さんの感想より
- 今、あすくるでは・・・
令和3年7月号(PDF:1,429KB)
- 草津警察署長あいさつ
- あすくる草津の活動
- 第27期草津市少年補導(委)員の皆さま
- 就労体験協力企業
令和3年5月号(PDF:901KB)
- 新年度のごあいさつ
- 少年センターがキラリエ草津に移転しました
- 少年センター・あすくる草津の職員紹介
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭・若者課 少年センター
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号(キラリエ草津3階)
電話番号:077-562-6561
ファクス:077-567-0557
