このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 統計
  4. 調査
  5. 2025年農林業センサスに御協力をお願いします

本文ここから

2025年農林業センサスに御協力をお願いします

更新日:2025年2月10日

2025年農林業センサスのキャンペーンサイトにリンクします
上記バナーをクリックすると農林水産省ホームページに移動します。

調査協力のお願いについて

 12月中旬から統計調査員が、調査の対象となる候補の世帯や会社等を訪問しますので、調査に御協力くださいますようお願いします。

1.2025年農林業センサスとは

 「統計法」(国の統計に関する基本的な法律)に基づき、国が5年ごとに実施する重要な統計調査です。

 この調査は、我が国の農林業を営む方や農山村の実態を明らかにする調査であり、令和6年12月から令和7年2月までの3か月間にわたり、経営している農業の種類、農業・林業の労働力、経営耕地、保有山林、農産物・林産物の販売などに関する事項を調査されます。

 調査の結果から、詳細な地域ごとの農林業の実態が明らかになります。調査の結果は国だけでなく都道府県や市区町村など、様々なところで農林行政の推進に活用されています。

2.調査対象

 全国の農業・林業を営むすべての方が対象となります。

3.調査内容

  1. 経営体の概要
  2. 経営主
  3. 農業の労働力(経営主を除く。)
  4. 土地
  5. 農業生産
  6. 過去1年間の農産物の販売
  7. 過去1年間の農作業の受託(請負)
  8. 農業生産関連事業
  9. 農業経営の特徴的な取組
  10. 山林及び林業作業
  11. 素材生産
  12. 林業の労働力(経営主を除く。)
  13. 過去1年間の林産物の販売
  14. 過去1年間の林業作業の受託(請負)
  15. 都道府県設定項目

4.調査の方法について

 調査員が調査の対象となる候補の世帯や会社等を訪問し、調査の対象(農林業経営体)に該当するか聞き取り、該当する場合は調査票を配布し、回収を行います。
 オンライン(パソコン、スマートフォン、タブレット)による回答も可能です。

5.調査員について

  • 2025年農林業センサスの調査員は、非常勤の地方公務員として滋賀県知事が任命します。
  • 調査員は必ず写真入りの「調査員証」を携行しています。
  • 調査員をはじめとする調査関係者には厳格な守秘義務が課されているほか、調査により集められた調査票の回答内容は、統計法によって厳重に保護されています。

6.調査結果の公表について

 2025年農林業センサスの調査結果については、農林水産省のホームページ等に掲載、公表される予定です。

農林業センサスを装った「かたり調査」にご注意ください!

「かたり調査」とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為の事です。
「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、ご注意ください。
 
農林業センサスでは、
・金銭を要求すること
・銀行口座、クレジットカード番号

など、農林業に関係のないことを聞くことは絶対にありません!
 
不審に思った際は、回答しないで速やかにお知らせください。

お問い合わせ

総合政策部 企画調整課 企画調整係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2320
ファクス:077-561-2489

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る