このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 魅力・観光
  3. 公園
  4. 水生植物公園みずの森
  5. 環境写真展「コハクチョウと仲間たち」

本文ここから

環境写真展「コハクチョウと仲間たち」

更新日:2025年7月22日

湖の白い妖精 コハクチョウ

コハクチョウが訪れる、琵琶湖の自然環境を残したい……
そんな思いで、毎冬シベリアから琵琶湖に飛来してくるコハクチョウと水鳥たちを見守り続けておられる、環境ボランティア「草津湖岸コハクチョウを愛する会」主催による写真展を開催します。

同時に環境啓発パネルも展示します。

近年、草津湖岸のコハクチョウの飛来数は、人が及ぼす環境の変化により激減しました。

水鳥が安心して暮らせるよう……
美しい琵琶湖の環境に戻ってくれるように……

そんな願いを込め、会の皆さんによる愛護支援活動と飛来地周辺の環境整備が行われています。

コハクチョウの魅力とともに、環境保護の大切さを考える機会にしてみませんか。

とき・ところ

7月29日(火曜)から8月17日(日曜) 午前9時から午後5時 休園日:8月4日(月曜) 8月12日(火曜)
注記:初日の29日は午後1時から、最終日の17日は午後4時まで

みずの森ロータス館内企画展示室

内容

会員撮影のコハクチョウ・水鳥の写真約60点の展示 環境啓発パネルの展示

主催 環境ボランティア「草津湖岸コハクチョウを愛する会」

共催 水生植物公園みずの森

料金

観覧・イベント参加には、みずの森への入園料が必要です

ご案内

入園料金
大人300円 高校生・大学生250円 65歳以上150円(中学生以下無料)

休園日
毎週月曜日(ただし、月曜日が休日の場合は次の平日が休園日)

開園時間
通常 午前9時から午後5時まで
注記:入園と温室観賞は、いずれも閉園30分前まで


まずは知ってみて、感じてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

草津市立水生植物公園みずの森
〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091番地
電話番号:077-568-2332
ファクス:077-568-0955

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

水生植物公園みずの森

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る