「いわゆる逸品展-宝箱あけてみた!」開催
更新日:2025年7月22日
会期 令和7年7月23日(水曜)から8月31日(日曜)
「いわゆる逸品展-宝箱あけてみた!」とEXPO’70と当時の草津の風景
草津宿街道交流館でこれまで開催してきた展覧会では、あまり展示の機会がなかった、お宝を宝箱(収蔵庫)から出してきます。
宝箱から何が出てくるか、お楽しみに!
茶器、浮世絵、屏風などがでそうな予感……何が出るかは、来てからのお楽しみ!
展示情報
会期
令和7年7月23日(水曜)から8月31日(日曜)
開館時間
9時から17時(入館は16時30分まで)
会期中の休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
(7月28日、8月4日、12日、18日、25日)
会場
草津市立草津宿街道交流館 2階展示室
(草津市草津三丁目10-4)
注記:駐車場は、建物の後ろにあります。
入館料
通常の入館料
大人200円(160円)、高校・大学生150円(120円)、小中学生・草津市内在住の65歳以上の方100円(80円)
- ( )内は団体料金。
- 毎週土曜日は小中学生は無料。
史跡草津宿本陣との共通券もございます。詳しくは「利用案内」をご覧ください。
主催
草津市・草津市教育委員会
お問い合わせ
教育委員会事務局 草津宿街道交流館
〒525-0034 滋賀県草津市草津三丁目10番4号
電話番号:077-567-0030
ファクス:077-567-0031
