まめタク実証運行
更新日:2021年11月1日
まめタクとは?
- タクシー車両による公共交通です。
- 予約があった便のみ運行し、予約がない便は運行しない「デマンド型」のタクシーです。
- まめバスのように路線・停留所・運行時間が決まっており、停留所間を乗車いただけます。(一般のタクシーのように、自分の行きたい場所まで乗ることはできません。)
- 同じ便を予約した人がいる場合には、同じタクシー車両に乗り合い乗車していただきます。
実証運行とは?
- 令和4年11月30日からの本格運行に向けて、需要の把握をはじめ、使いやすい停留所やルート、時刻表などを考えるために、2年間の予定で実証運行を行います。(当初1年間程度としていた実証運行期間を1年間延長しました。)
- 意見交換の場やアンケートによりご意見をお伺いし、実施可能なものは本格運行時に反映します。
- 令和2年11月30日(月曜)から実証運行を実施中です。
利用方法
- パンフレット(まめタクマップ)から「出発する時刻」「乗る停留所」「降りる停留所」を調べてください。
- 株式会社帝産タクシー滋賀(電話:077-562-3022)までお電話してください。(受付時間7時~21時) 注記:令和3年10月1日から当該電話番号に変更となりました。
- オペレーターに「まめタクをお願いします」と伝えてください。
- オペレーターに、1で調べた3点と「お名前」「電話番号」「ご利用人数」を伝えてください。
- 停留所でお待ちいただき、タクシーが来たら乗車してください。
- 目的の停留所に着いたら、運賃をお支払いください。
時刻表・路線図
まめタクの時刻表と路線図をPDFファイルで提供しております。
下記をダウンロードしてご覧ください。(令和3年11月30日からの分については(2)を御覧ください。)
(1)【~令和3年11月29日】まめタクマップ(PDF:1,435KB)
(2)【令和3年11月30日~】まめタクマップ(PDF:2,336KB)
運休日
土曜日、日曜日、国民の祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
運賃
大人(中学生以上):200円
こども(小学生):100円
- 大人が同伴する幼児(1歳以上6歳未満)は2人まで無料で、3人目からはこども運賃が必要です。
- 幼児が1人で乗車する場合はこども運賃が必要です。
運賃の割引について
1.身体障害者手帳、療育手帳、精神障害保健福祉手帳を持っている方(第1種は介護人も含む)
手帳の提示により半額となります。
2.乗換割引
同日中、下記の乗換をすると100円割引(こども50円割引)となります。
- まめタク⇔路線バス
- まめタク⇔まめタク(同一路線でも割引可)
注記:1と2の割引は重複利用できません。
回数券
100円券22枚つづりで2,000円(200円の割引)
50円券22枚つづりで1,000円(100円割引)
注記:まめバス回数券との共通の利用となります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画部 交通政策課 交通政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2343
ファクス:077-561-2487
