草津市人権擁護推進本部会議
更新日:2019年9月24日
草津市人権擁護推進本部会議について
目的
人権擁護と平和啓発に係る施策について、関係部局相互の緊密な連携、協力を確保し、総合的かつ効果的に推進するため、草津市人権擁護推進本部を設置しています。
所掌事務
所掌する事務は次のとおりです。
1.「人権擁護に関する基本方針」に基づく各施策の総合調整および推進に関すること。
2.平和啓発にかかわる事業の総合調整および推進に関すること。
3.各所属の業務にかかわる人権擁護の推進に関すること。
4.その他人権擁護および平和啓発について必要な事項に関すること。
本部会議構成員
本部長:市長
副本部長:副市長および教育長
本部員:草津市庁議規程(平成18年草津市訓令第2号)第3条に規定する部長会議の構成員(市長、副市長および教育長を除く。)および総合政策部専門理事(人権政策担当)
草津市人権擁護推進本部設置要綱(PDF:86KB)
2019年度第3回草津市人権擁護推進本部会議
日時
令和元年9月11日(水曜)午前9時20分から午前9時30分まで
場所
草津市役所庁議室
議題
「人権擁護に関する基本方針」の改訂案について
会議資料
第3回人権擁護推進本部会議議事概要(PDF:132KB)
2019年度第2回草津市人権擁護推進本部会議
日時
令和元年7月9日(火曜)午前9時から午前9時20分まで
場所
草津市役所庁議室
議題
「人権擁護に関する基本方針」の改訂案について
会議資料
第2回人権擁護推進本部会議議事概要(PDF:172KB)
2019年度第1回草津市人権擁護推進本部会議
日時
平成31年4月12日(金曜)午前10時5分から午前10時15分まで
場所
草津市役所庁議室
議題
「人権擁護に関する基本方針」の改訂方針(案)について
会議資料
第1回人権擁護推進本部会議議事概要(PDF:167KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 人権政策課 人権同和対策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2335
ファクス:077-561-2488
