新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
更新日:2024年7月29日
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、地方公共団体が地域の実情に応じて実施する、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止や地域経済、住民生活支援等の必要な事業に対する取組支援を通じて、地域の地方創生を図ることを目的としています。
本市においても、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大防止や地域経済・住民生活支援等の取組を行っております。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況・効果検証について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業のうち、令和2年度から令和5年度までに完了した事業について、事業の効果検証を実施しましたので、その結果を公表いたします。
活用事業・効果検証(令和2年度完了事業)(PDF:220KB)
活用事業・効果検証(令和3年度完了事業)(PDF:256KB)
活用事業・効果検証(令和4年度完了事業)(PDF:276KB)
活用事業・効果検証(令和5年度完了事業)(PDF:151KB)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る特定事業者支援事業の公表について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用する特定の個人又は事業者等に対する支援事業のうち、一の個人又は事業者等当たり1千万円以上を支援するものについては、各地方公共団体において事業内容をホームページ等で公表することとされています。
ついては、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用を予定する特定事業者等に対する支援事業について次のとおり公表します。
特定事業者支援事業(令和3年度事業)(PDF:81KB)
特定事業者支援事業(令和4年度事業)(PDF:467KB)
特定事業者支援事業(令和5年度事業)(PDF:476KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 企画調整課 企画調整係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2320
ファクス:077-561-2489
