このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 採用情報
  4. 市職員
  5. 【令和8年4月1日採用予定】令和7年度草津市職員採用試験【初級一般行政職、初級土木職、理学療法士】の実施について

本文ここから

【令和8年4月1日採用予定】令和7年度草津市職員採用試験【初級一般行政職、初級土木職、理学療法士】の実施について

更新日:2025年7月29日

 令和7年度草津市職員【初級一般行政職、初級土木職、理学療法士】の採用試験を次のとおり実施します。
 なお、募集内容などの詳細につきましては、必ず「受験案内」で確認してください。

1.採用職種、採用予定人員、受験資格および採用予定時期

初級一般行政職

若干名
平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人

初級土木職

若干名
平成12年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人

理学療法士

若干名
平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、理学療法士の資格を有する人または令和8年3月31日までに理学療法士の資格を取得する見込みの人

ただし、次のいずれかに該当する人は、受験できません。

  1. 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 草津市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成しまたはこれに加入した人

注記:日本国籍を有しない人も受験できます。ただし、採用時に当該業務に従事可能な在留資格がない場合は採用されません。なお、任用される職務には一部制限があります。

受験にあたって配慮を要する場合は、申込受付期間中に職員課までご連絡ください。

採用予定時期

令和8年4月1日

2.試験実施時期等

第一次試験

令和7年9月21日(日曜) 草津市役所(滋賀県草津市草津三丁目13番30号)
【初級一般行政職】
集合時刻:午前8時40分
試験開始:午前9時
【初級土木職、理学療法士】
集合時刻:午前11時40分
試験開始:午後0時

第二次試験

令和7年10月中旬予定(令和7年10月19日に実施予定ですが、確定日時、場所等は第一次試験合格者に通知します〔10月上旬〕)

第三次試験

令和7年11月中旬予定(確定日時、場所等は第二次試験合格者に通知します〔11月上旬〕)

最終合格発表

令和7年12月上旬

3.申込受付期間

インターネットによる受験申込み

令和7年8月1日(金曜)午前8時30分から令和7年8月22日(金曜)午後5時までの受信分有効

直接持参または郵送による受験申込み

令和7年8月1日(金曜)から令和7年8月22日(金曜)まで(土曜・日曜・祝日は除く)
受付時間 午前9時00分から午後4時45分まで
郵送による場合は、8月22日までの消印分有効

4.申込方法

 インターネット、直接持参または郵送によりお申込みください。

インターネットによる受験申込み

 電子申請の流れと注意事項をご確認いただき、下記より草津市電子申請システムにアクセスし、必要事項を入力し、お申込みください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【初級職(一般行政職)】インターネットから受験申込みされる方はこちらから(外部リンク)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【初級土木職、理学療法士】インターネットから受験申込みされる方はこちらから(外部リンク)

直接持参または郵送による受験申込み【初級一般行政職】 

 直接持参または郵送により受験申込みをされる方は、申込書・エントリーシート・受験票を下記からダウンロードできます。なお、記入にあたっては下記の注意事項をご覧ください。

直接持参または郵送による受験申込み【初級土木職、理学療法士】

 直接持参または郵送により受験申込みをされる方は、申込書・エントリーシート・受験票を下記からダウンロードできます。なお、記入にあたっては下記の注意事項をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総合政策部 職員課 人事係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2388
ファクス:077-561-2490

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市職員

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る