このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. ようこそ市長室へ
  4. 市長のブログ「わたる日記」
  5. 4月
  6. 令和6年度草津市少年補導委員会委嘱状交付式

本文ここから

令和6年度草津市少年補導委員会委嘱状交付式

更新日:2024年4月13日

2024年4月13日

10時00分 令和6年度草津市少年補導委員委嘱状交付式に出席し、御挨拶しました。
少年補導委員の皆様におかれましては、青少年の非行防止や健全育成に向けて、街頭補導や環境浄化活動、啓発活動などに御尽力をいただいておりますことに感謝申し上げました。
青少年の非行の防止や健全育成に向けては、少年補導委員の皆様をはじめとした関係機関・団体と家庭、学校、地域の教育力を合わせた取組のさらなる推進が必要です。
そうした中、皆様には令和5年度、街頭補導で167回出動され、約6,300人の子どもたちに声をかけ、各地域において啓発活動にもお取り組みいただき、熱意あふれる活動を推し進めていただきました。
本市といたしましても、青少年の非行問題の課題を的確に捉え、適切な補導活動や相談活動を実施することで、青少年が安全で安心して生活できるよりよい環境づくりを行い、地域コミュニティを中心に、家庭、地域、行政が一体となり、関係機関・諸団体との連携をより深め、行動をともにしながら取り組んでまいります。
少年補導委員の皆様には、今後も関係機関と地域社会との架け橋となっていただき、青少年の非行防止と健全育成、環境浄化のため、さらなる御支援と御協力を賜りますようお願い申し上げました。

令和6年度草津市少年補導委員委嘱状交付式

11時10分 2024年度草津市国際交流協会総会に出席し、御挨拶しました。
草津市国際交流協会の皆様におかれましては、日頃から、市内で生活されている外国人住民の方々に向けた生活のサポートや日本語教室の開催など、多文化共生の地域づくりに積極的に取り組んでいただいておりますことに感謝申し上げました。
昨年度は4年ぶりに姉妹都市であるポンティアック市からの使節団が来草され、ホームステイ先の手配をはじめ、来草にかかる様々な調整に御尽力いただくとともに、歓迎パーティーを開催いただくなど、久しぶりの姉妹都市交流を大いに盛り上げていただきました。
令和6年3月末時点で約3,500人の外国人の方が市内に住んでおられ、増加傾向にあるとともにその国籍も様々でありますことから、これまで以上に生活の色々な場面における多様な文化や宗教に応じた配慮や施策が必要とされてきております。
生活の場における現状や課題の把握、また、その解決のためには日頃から外国人住民と密接に関わりを持たれている皆様の御協力が不可欠であり、今後、草津市多文化共生推進プランの改定に向け、貴協会と市で共に考えていきたいと考えておりますので、御協力を賜りますようお願い申し上げました。

2024年度草津市国際交流協会総会

14時00分 令和6年度草津市青少年育成市民会議総会に出席し、御挨拶しました。
草津市青少年育成市民会議の皆様におかれましては、日々さまざまな活動を通して青少年を含む子ども・若者の健全育成活動に取り組んでいただいておりますことに感謝申し上げました。
近年の子どもを取り巻く状況は不登校や引きこもり、児童虐待の相談件数が過去最多になるなど、大変深刻なものとなっております。
こうした中、本市におきましては、「子ども・若者が自分らしく生きるまち草津」を基本理念に掲げ、子ども・若者の生きる力の育成や、社会生活に困難を有する子ども・若者やその家族への支援、社会全体で子ども・若者を保護・育成する環境づくりを進めています。
今後ますます、子ども・若者に対する取組が推進されるものと考えられ、長きにわたり第一線で御尽力いただいております皆様の取組は、本市の子ども・若者の健やかな成長に必要不可欠なものでございます。
子ども・若者の健やかな成長と自立を後押しし、自分らしく生きられるまちの実現を目指して、皆様と共に取組を進めてまいりますので、御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げました。

令和6年度草津市青少年育成市民会議総会

お問い合わせ

総合政策部 秘書課 秘書係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2303
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る