このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 市の紹介
  4. 市のあゆみ
  5. 草津市のあゆみ(1954年から1974年)

本文ここから

草津市のあゆみ(1954年から1974年)

更新日:2014年10月20日

昭和29(1954)年

10月 草津町と志津・老上・山田・笠縫・常盤の5か村が合併、草津市が誕生。人口32,152人。市章の制定

昭和31(1956)年

9月 大字渋川が栗東町から分町して草津市に編入
11月 国鉄東海道本線、京都-米原間の電化完成

昭和33(1958)年

7月 草津市役所庁舎新築移転

昭和36(1961)年

4月 上水道工事開始

昭和38(1963)年

1月 湖南衛生プラント組合設立
11月 第1回草津市美術展覧会開催

昭和39(1964)年

10月 市制10周年記念式典開催。草津市民歌制定
12月 第1回市民文化祭開催

昭和40(1965)年

3月 草津消防署発足
10月 湖南衛生プラント完成

昭和41(1966)年

7月 上水道市内全域に給水開始
8月 草津用水起工式

昭和42(1967)年

4月 国鉄草津駅が県内初の橋上駅として新築完成
5月 草津市民憲章制定

昭和43(1968)年

4月 国鉄草津駅西口開設

昭和44(1969)年

4月 第1回宿場まつり開催
10月 草津市第1次総合開発計画がまとまる
11月 草津・栗東少年センター開設

昭和45(1970)年

2月 湖南消防組合発足
3月 国鉄東海道本線、草津-京都間の複々線工事完成

昭和46(1971)年

6月 野村運動公園開園
8月 人口が5万人突破

昭和47(1972)年

2月 草津用水完成
9月 南消防署開署
10月 草津商工会議所設立

昭和48(1973)年

4月 草津第二小学校開校
7月 学校給食センター完成

昭和49(1974)年

3月 公共下水道事業開始
8月 市制20周年を迎え、「草津宿場史」発刊
9月 近江大橋開通
10月 市制20周年記念式典開催

草津市のあゆみ(1975年から1994年)

草津市のあゆみ(1995年から2014年)

お問い合わせ

総合政策部 広報課 広報係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2327
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る