令和4年度 はらっぱだより
更新日:2022年12月5日
パネルシアターをみたよ!
いろいろなどうぶつがでてきたね!
はじめてさわったよ!いろんな音がしておもしろいね!
9月のお話会は、「やまのおんがくか」のパネルシアターを見ました。歌に合わせて次々にかわいい動物が登場するお話でした。「次はだれがくるかな?」「あ!たぬきさんだ!」「まただれかきたよ!」ときらきらした眼差しで動物たちを見つめていました。お話を見た後、歌に合わせて楽器遊びをしました。太鼓、トライアングル、鈴、カスタネットにはじめは緊張しながら触れていたお友だちでしたが、慣れてくると音の響きの面白さに気がつき、何度も繰り返して楽しむ姿が見られました!
園庭で遊んだよ!
10月・11月は0.1歳クラスは小園庭で、2.3歳クラスは大園庭で遊びました。風に吹かれて飛んでいくシャボン玉に手を伸ばし、つかまえようとする可愛い姿や、在園の子どもたちと一緒に、滑り台をしたり、砂場でままごと遊びを楽しんだりする姿が見られました。バランスストーンをぴょんぴょんと嬉しそうにジャンプし渡り終わると、さっとお友だちの並ぶ列に並ぼうとする姿がとても微笑ましく思いました。元気いっぱい身体を動かし楽しむ姿に、保護者さんも笑顔いっぱいでした!お天気にも恵まれて、ゆったりと親子で楽しいひと時となりました。
12月はクリスマスの製作やクリスマスコンサートを予定しています!
うんてい楽しいな!
美味しいごちそう作るからね!
ゆっくりゆっくり!!
お問い合わせ
子ども未来部 矢橋ふたばこども園
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町888番地1
電話番号:077-563-1266
ファクス:077-563-1266
