このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 財政
  4. 予算
  5. 令和7年度補正予算概要

本文ここから

令和7年度補正予算概要

更新日:2025年10月10日

令和7年 6月補正予算

生活保護基幹システム改修費 1,881,000円

国の生活扶助基準の見直し等に伴い必要となる基幹システムの改修を行います。

令和7年 9月臨時議会補正予算

定額減税補足給付金給付費  212,903,000円

国の経済対策に基づき実施された定額減税において、減税しきれない額を支給する「定額減税補足給付金【調整給付金(不足額給付)】」に係る所要額を計上します。

健幸エコハウス補助金 27,000,000円

住まいの断熱対策として遮熱カーテンの購入を支援する「健幸エコハウス(遮熱カーテン)普及促進補助金」について、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、補助金の増額を計上します。

市税還付金及び加算金 101,739,000円 

確定申告による法人市民税等の還付に係る所要額を計上します。

令和7年 10月補正予算

地方財政法第7条第1項による積立 232,672,000円

地方財政法第7条第1項の規定に基づき、令和6年度決算に伴う実質収支の2分の1を財政調整基金に積み立てます。

庁舎他放送設備改修費 6,992,000円【令和7年度】、10,600,000円【令和8年度(債務負担行為)まで】

庁舎放送設備の老朽化による不具合に伴い、アミカホールなど関連施設を含めた設備の改修に係る所要額を計上するとともに、債務負担行為限度額の設定を行います。

消防団の力向上モデル事業費 5,000,000円

避難行動要支援者の避難支援に対応するため、国の「消防団の力向上モデル事業」の採択を受け、大規模災害時に活動する「災害時支援団員」の導入に係る所要額を計上します。

高穂中学校空調設備改修費 4,430,000円【令和7年度】、6,700,000円【令和8年度(債務負担行為)まで】

高穂中学校の職員室において、一部の空調が故障したことから、改修に係る所要額を計上するとともに、債務負担行為限度額の設定を行います。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 財政課 財政係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2304
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る